水色のアマガエル発見!(ささやま写真新聞)
城東小学校の児童が水色のアマガエルを近所の方にいただき、学校にもってきました。 児童にも大人気で、大変珍しいため、城東小学校で飼育されています。 調べたところ「先天的に黄色色素が欠乏すると水色になる」そうです。
View Article児童手当現況届を提出してください
児童手当を受給されている方は、6月に「児童手当現況届」の提出が必要です。この現況届は、毎年6月1日時点の扶養状況などで、児童手当を引き続き受給できる要件があるかどうかを確認するためのものです。現況届の提出がないと、6月以降の手当が受給できなくなります。提出が必要な方には、5月下旬に現況届の書類を送付します。...
View Article6月3日入札公告
○詳細は兵庫県電子入札共同運営システムポータルサイト(篠山市)をご覧下さい。(外部リンク) ※公告日の午前9時より ■平成25年6月20日 開札 ・市道古市住山線ほか 法面修繕工事 (外部リンク) ○平成25年度 入札制度はこちら ●篠山市電子入札運用基準(PDF) ●制限付一般競争入札(事後審査型)(電子入札)公告共通事項(工事)(PDF)...
View Article【募集】平成25年度篠山里山スクール(基礎編)受講者募集
市民の皆さんの意識を再び森林に向けてもらうきっかけと、森林整備に携わる方を増やすことを目的として、里山や森林の整備に必要な基礎的な知識を習得するための講座を開催します。 と き 7月~11月(全6回) ※11月~1月にかけて、応用編を続けて開催ます。 ところ 兵庫県立丹波並木道中央公園ほか 内 容 里山の現状と課題、安全な作業のための基礎知識、チェーンソー取扱い講習、伐木実習 資...
View Article大国寺と丹波茶まつり(市長日記)
篠山市はあまり知られていませんが、県下一のお茶どころで、その中心が味間です。 また、ここにある大国寺は国の重要文化財に指定されており、紅葉の時など大変にぎわいます。 この味間の奥の「大国寺と丹波茶まつり」が開催され、例年以上の多くの人でにぎわいました。 ▲丹波茶壷道中、虚無僧行列 ▲県警音楽隊 ▲茶娘 ▲まるいの ▲大田動会その(1) ▲大田動会その(2)...
View Article篠山市議会の構成~補正予算特別委員会を設置しました~
本日6/3に、全議員で構成する「補正予算特別委員会」 を設置しました。 ()() (ああ((構成等は下記を参照ください) 2013年6月3日時点 市議会の構成(H25.6.3)(PDF:43KB)
View Article篠山市住宅リフォーム助成公開抽選会のお知らせ
篠山市産業活性化支援事業(住宅リフォーム助成)の募集(募集期間:4月19日から5月31日(当日消印有効)について、応募者多数のため、下記のとおり助成候補者を決定する公開抽選会を行います。 応募いただいた方へは、応募時の往復はがきの返信はがきにて、抽選番号と抽選会日時等をご案内しております。 抽選会への出席・欠席は、当落に関係ありません。...
View Article平成25年7月採用非常勤嘱託員等(教育委員会関係)の募集について
職種 ・(a)預かり保育指導員 ・(b)預かり保育指導員(長期休業期間対応) ・(c)図書館支援員 採用予定年月日 ・(a)平成25年7月1日 ・(b)、(c)平成25年7月20日 申込期限 平成25年6月19日(水曜日)17:15迄 試験日 平成25年6月20日(木曜日)13:30~(13:20受付開始) 試験場所 ・篠山市教育委員会教育総務課(市役所第2庁舎3階)...
View Articleトライやる・ウィークで消防体験(ささやま写真新聞)
体験活動を通して社会生活上のルールを身につける「トライやる・ウィーク」が3日から8日まで市内の事業所で行われています。 篠山市消防本部では、中学2年生10人が大きな声を出してランニングや腕立て伏せなどの基礎体力づくりから、救助の際の降下訓練などを体験していました。篠山中学校の稲山さんは「人を助けるのは大変だけど、いやなことでもやりとげることが大切」と話していました。 (取材・写真 篠山東中学校...
View Article8月から『特別警報』の発表を開始
気象庁はこれまで、大雨や津波、高潮などにより重大な災害の起こるおそれがある時に、警報を発表して警戒を呼びかけていました。より甚だしい大雨や大きな津波等が予想され、重大な災害による危険性が高まっていることをお知らせし、特別な警戒を呼び掛けるために、新たに「特別警報」が発表されます。特別警報の対象とする現象は「東日本大震災」、我が国の観測史上最高の潮位を記録した「伊勢湾台風」の高潮、紀伊半島に甚大な被害...
View Article成人式開催日のお知らせ(日程変更)
成人式開催日のお知らせ 篠山市では成人式を「成人の日」に開催していましたが、翌日が平日となるため参加しづらいなどのご意見が寄せられています。 このことから、より多くの新成人の方にご参加いただけるよう、平成25年度より成人の日の前日の「日曜日」に変更し開催します。 新成人の皆様へは10月中旬にあらためてご案内します。 【開催日】 平成26年1月12日(日) 14時~開会(13時30分~受付)
View Article神戸大学留学生 篠山の歴史文化にふれる(ささやま写真新聞)
6月4日、神戸大学へ留学中の17カ国、25名が授業の一環で篠山を訪れました。 丹波伝統工芸会館で丹波立杭焼きの体験見学の後、篠山城大書院と武家屋敷を散策。英語ガイドとして一般社団法人ノオトが協力。初めて訪れる篠山の説明を熱心に聞き入っているほか、片言の日本語で「静かでいい街ですね」とおっしゃいました。
View Article6月市議会開会(市長日記)
6月市議会が開会しました。 提案している主な補正予算は、中学1年生から中学3年生までの通院医療費の助成、古市地区コミュニティ消防センターの備品と設備の充実、消火栓ホースの整備、西紀運動公園温水プールの一部修繕、今田地区防災行政無線設計費、預かり保育・うりぼーハウスのへ指導員増、味間認定こども園の増築構想策定の準備経費などとなっています。...
View Article2013年6月5日提供 ハローワーク求人情報
ハローワーク篠山(柏原公共職業安定所篠山出張所) 2013年6月5日提供情報 ☆5月28日~6月3日までにハローワークが受理した求人情報です。 ☆求人内容の詳細をお知りになりたい方は、ハローワーク篠山(電話 079-552-0092)へご連絡をお願いします。また、面接にはハローワークが発行する紹介状が必要です。 ☆表中の「求人番号」をハローワーク係員にお伝え下さい。...
View Article農民作家 山下惣一さんの新聞記事(市長日記)
――TPPという自由化の大波です。小規模農家は市場競争に生き残れますか。 「いくら規模を広げてコストを下げても、米国の巨大穀物企業や豪州の大農場には勝てない。」 ――農地を集約したり企業の参入をもっと自由にしたりしたほうが、日本の農業は再生するのでは。政府の産業競争力会議では、農地を所有できる産業生産法人の要件を撤廃する提案が民間議員からありました。...
View Article車いすを寄贈いただきました(ささやま写真新聞)
6月5日(水曜日)、日本チバガイギー株式会社篠山工場から、車いす2台を寄贈いただきました。 同社の社会福祉活動の一環として篠山工場の従業員の皆さんから集められた募金で購入された車いすで、 平成14年から毎年2台ずつ寄贈いただいています。 今後、いただいた車いすを公共施設などに配備し、有効に活用していきます。
View Article兵庫県CGハザードマップの活用
兵庫県では、みなさんの防災意識の向上を図り、災害時にみなさんがより的確に行動できることを目的として、防災・減災に役立つ情報である「CGハザードマップ」を、県のホームページにて配信しています。本システムは、平時と災害時の利用にあたり、以下の特徴等がありますので、大雨等に備えて一度ご確認ください。 下記イメージをクリックしてください。(外部ページへリンク) 【平時】...
View Article中央公民館フェイスブックページを作成しました
中央公民館のフェイスブックページを作成しました。 新着情報を中心に掲載していきますのでよろしくおねがいします。 https://www.facebook.com/pages/篠山市中央公民館/198008423684124
View Articleプロに学ぼう!!愛犬の栄養管理~うちの子の"ごはん"これで良いの?~
日時 平成25年7月28日(日) 13:30~15:00 場所 兵庫県動物愛護センター(尼崎市西昆陽4-1-1)愛護館多目的ホール 内容 栄養バランスや成長段階に合ったフード等、愛犬の栄養管理に関する疑問は尽きないものです。ペットフードを手がけるネスレ日本株式会社から講師をお迎えして、愛犬の栄養管理について学びます。 講師 ネスレ日本株式会社 ネスレピュリナペットケアお客様相談室 室長 前田 浩...
View Article水道週間パネル展示中
6月1日(土)から7日(金)まで、第55回水道週間です。 期間中、篠山市役所本庁舎1階市民ホールで、パネル展示を行っています。 家庭用減災グッズの展示も行っておりますので、ぜひお立ち寄りください。 日時:平成25年6月3日(月曜日)から6月7日(金曜日) 8時30分から17時15分 4日(火)のみ19時までご覧いただけます。 場所:篠山市役所本庁舎 1階市民ホール...
View Article