Quantcast
Channel: 丹波篠山市ウェブサイト
Browsing all 11135 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

井原記者、ありがとうございました(市長日記)

 神戸新聞社の篠山支局長の井原尚基記者が、明石に異動になり後任に安福直剛記者が着任されました。篠山での3年間、ご活躍ありがとうございました。  井原さんは誠実に意欲的に仕事に取り組まれ、その記事は心から信頼できるものでした。  市政のこと、市民のいろんな活動のこと、出来事など篠山を内外に報道して頂き、篠山市も明るい雰囲気になってきたように思います。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

城北地区を守る青パト隊が出動!(ささやま写真新聞)

3月16日に、玉水会館にて「城北青パト隊初隊式」が行われました。 これは、城北地区まちづくり防犯グループが、青色回転灯装備車(青パト)によるパトロールを実施するものです。...

View Article


市内企業紹介ホームページを更新しました。

篠山市では、市のホームページの市内企業紹介ページで、市内で活躍されている企業様を紹介しております。 市内企業紹介ページを更新しました。 ページはこちら・・・篠山市企業紹介ページ 

View Article

3月議会・代表質問(市長日記)

 3月13日、14日、17日の三日間、市議会の代表質問、一般質問がありました。  代表質問の主な内容は次のとおりです。(個人の一般質問は、整理でき次第載せます)   1、吉田 浩明 議員(青藍会) 【問1】...

View Article

ごみ収集カレンダー(2014年度)

 全家庭に配布のゴミカレンダー(2014年度)です。  失われたり、毀損された場合には下記のPDFファイルをダウンロードして印刷してお使い下さい。  なお、環境課(第2庁舎1階)および各支所にも備え付けております。 <2014年度 ゴミカレンダー>  ※PDFファイル      ■ ごみの分別方法(PDF:1.8MB)   ■ 篠山A地区(PDF:2.4MB)   ■...

View Article


休日のごみの持ち込み(4月)

  ◆日時  4月 29日(火)  9時 ~ 12時 ◆場所  清掃センター   ※荷台からごみが飛散・落下しないよう、ごみをロープで荷台に固定したり、荷台をシートで覆うなど注意して搬入してください。 ※相当な混雑が予想されますので余裕をもって搬入してください。   清掃センターからのお願い  清掃センター周辺の道路において、ごみを運ぶ車両から落下したと思われるごみなどがよく見受けられます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

資源ごみの拠点回収(4月)について

  日時  4月9日(水曜日) 7時 ~10時 ※ 清掃センターのみ8時30分 ~ 10時の受付 場所  本庁第2庁舎前、各支所前、清掃センター 回収品目  新聞紙、雑誌、段ボール、ビン(茶・透明・緑)、蛍光灯、乾電池、廃食用油  ※ 古紙類はビニール紐で縛ってください。ビン類は必ず洗ってください。 ※ 「家庭系ごみ」のみの回収です。「事業系ごみ」は回収できません。 処分費...

View Article

粗大ごみの収集(4月)について

収集日  4月9日(水曜日) 手数料   1点 1,100円(粗大ごみ収集シール) 申込先  市役所本庁(1階 総合窓口)、各支所 申込期限   4月10日(月曜日) 17時まで その他  ・ 当日は、粗大ごみ収集シールを見える箇所に貼り、午前8時半までに指定の場所にお出しください。立ち合う必要はありません。  ・ 粗大ごみ収集シールの返金はできません。なお、搬出物の変更は承ります。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

広報「丹波篠山」2014年4月号

  広報「丹波篠山」2014年4月号 4月号の内容はこちら(P1~17)(PDF:17.2MB) 内容 ・特集(第34回 篠山ABC マラソン大会) ・街かどリポート(篠山総合スポーツセンター) ・六甲でんしょばと/友好の輪/お知らせ/まちの話題 ・パブリックコメント/市政レーダー ・市長のHOTとーく 4月号の内容はこちら(P18~32)(PDF:7.1MB) 内容...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

第5回小さいとこサミットin篠山が開催されました!(市長日記)

 3月17日(月曜日)に、篠山チルドレンズミュージアムにおいて「第5回 小さいとこサミットin篠山」が開催され、北海道から九州と、全国各地から100名を超える参加者にお越し頂きました。  自然系や人文系など様々な分野を対象としたミュージアムが各地にあって日々活動をされていますが、職員が数名という小規模な施設も多く、1つの施設だけでは十分に力が発揮できないのが現状です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第4回 春の全国女子小学生ドッジボール選手権「全国大会」出場結果報告(市長日記)

 先日訪問して頂いたライズ篠山ドッジボールクラブの皆さんが、全国大会で健闘されました。  残念ながら優勝はできませんでしたが、強豪チームと互角に戦って篠山をPRして来て下さったとのことです。  代表の前田憲章さんより、以下のとおり結果報告がありました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

庁内プロジェクト報告会(市長日記)

  篠山市の若手・中堅職員を中心として、所属部署にとらわれない横断的なメンバーによって組織された4つのプロジェクトについての最終報告会が平成26年3月19日に開催されました。  4つのプロジェクトの報告内容は以下のとおりです。  平成26年度は既存のプロジェクトのほかに、「外国人観光客誘致プロジェクト」、「大芋地区活性化プロジェクト」が組織される予定であり、今後も調査・研究を進めていきます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

剣道の審判講習会と合同稽古会(ささやま写真新聞)

3月22日(土曜日)、篠山中学校武道場において、講師堀毛孝会長(教士七段)により、4月20日に開催される第31回篠山城武道大会にむけての審判講習が行われました。 中高生及び一般の約50名の受講者一同は、熱心に審判法の習得につとめていました。 また、講習会終了後、約50名の小学生も参加して「合同稽古会」が行われました。  

View Article


男性初心者限定!ヘルシークッキング教室参加者募集

いきいきと元気に暮らすためには・・・「食」が大事!! 自分の「食」を自分自身で考え、気にかけていくことは、健康づくりの第一歩です! 料理を始めるのに、性別・年齢は関係ありません。 基本を学び、自分でおいしくつくる技を身につけ、元気に過ごすために、この教室に参加してみませんか? 日時  5月20日、6月17日、7月15日、8月19日、9月16日、10月21日、11月18日、12月16日、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「何が撮りたいかが大切です」(ささやま写真新聞)

ドキュメンタリー写真家としてアジア、西アフリカ、ヨーロッパなどに単身で取材、 フクシマの現状も伝えられている大石芳野さんが、3月22日(土曜日)、 丹南健康福祉センターで市内外の写真愛好家30名余りを前に写真の撮り方の講習会をされました。 集まった写真愛好家の写真を元に、構図や光の当て方などを どうすればもっといい写真になったかを解説されました。...

View Article


(仮称)農都創造条例・農都創造計画検討委員の募集について

 篠山市では、農村の持続・発展と「丹波篠山農都宣言」を具現化するため、(仮称)農都創造条例・農都創造計画を策定します。策定にあたり、検討委員会に参加いただける方を次のとおり募集しますので、募集要項をご確認いただきお申込みください。 <募集人数> 2人程度   <対象者>...

View Article

特定健診・がん検診等

更新日:2012年4月2日 特定健診・がん検診等  これまで、市町村が地域住民の皆さんを対象に行ってきました「基本健診」が、平成20年4月から「特定健診・特定保健指導」という新しい制度に変わりました。この制度改革は、メタボリックシンドロームに着目した健診・保健指導を行うことで、糖尿病などの生活習慣病やその予備群を減らすことを主な目的としています。...

View Article


レディース健診のご案内

マンモグラフィ検診、骨粗しょう症健診を受けましょう  レディース健診とは、マンモグラフィ検診(乳がん検診)と骨粗しょう症健診が、同日にセットで受診できる健診です。 マンモグラフィ検診のみ、骨粗しょう症健診のみの単独申し込みもできます。   マンモグラフィ検診...

View Article

平成26年4月の休日診療のお知らせ

休日診療  平成26年4月 とき・担当医師  6日(日曜日) 小嶋医院医師 13日(日曜日) 草山診療所医師 20日(日曜日) 波部医院医師 27日(日曜日) 山鳥病院医師 29日(火曜日) 岡本病院医師        ※都合により医師に変更が生じる場合があります。 ※受診前に一度診療所にお電話ください。  ところ 休日診療所(篠山市民センター内) 受付時間 10時~12時および13時~16時30分...

View Article

健診のお知らせ

健診のお知らせ  ~申し込みと受け方~ 平成26年度健診のお知らせと申し込み(PDF:4.1MB)  

View Article
Browsing all 11135 articles
Browse latest View live