Quantcast
Channel: 丹波篠山市ウェブサイト
Browsing all 11135 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

10月は「地球環境時代!新しいライフスタイル展開キャンペーン」月間です

 県内の事業者や消費者団体等で構成される「新しいライフスタイル委員会」では、日常から環境について考え、身近なところからと急にやさしい行動をする、新しいライフスタイルの実践を呼びかけています。  一人ひとりがいまの生活を見直し、意識を持って行動することが環境問題の解決につながります。例えば、家で過ごす時や買い物をする時は、以下の取り組みを参考に新しいライフスタイルを実践してみましょう。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

篠山市の生物多様性に係る取り組み庁内勉強会(ささやま写真新聞)

 9月17日(木曜日)、神戸大学篠山フィールドステーションで、「篠山市の生物多様性に係る取り組み庁内勉強会」を開催しました。  篠山市の自然環境は大きな魅力ですが、河川工事や圃場整備等で生き物は減少し、子どもたちが虫とふれあう機会も少なくなってきています。  生きもの豊かな環境に戻すためには、農業や水路や河川の改修や環境学習などに携わる様々な部署が協力しなければ進みません。...

View Article


監査等の結果

※下線がついている日付の部分をクリックすると、監査結果報告書・意見書等がPDFでご覧になれます。 目的の監査種別へ ▼定期監査 | ▼決算審査等 | ▼健全化判断比率等審査 | ▼財政援助団体等監査 | ▼住民監査請求監査     1 定期監査 平成26年度実施 監査対象 農都創造部(農都政策課、農都環境課、農都整備課、商工観光課) 農業委員会事務局...

View Article

母子家庭等特別相談の実施について

 兵庫県(政令市及び中核市である神戸市、姫路市、西宮市及び尼崎市を除く)では、母子家庭、父子家庭及び寡婦がかかえる養育費・慰謝料問題や遺産相続問題など法律に関する悩みに対し、母子等専門相談員(女性弁護士)が遠隔地の相談実施会場へ赴いて相談を受ける、巡回相談の「母子家庭等特別相談」を実施しています。 ◎相談対象者   母子家庭の母と子、父子家庭の父と子及び寡婦又はこれに準ずる女子 ◎相談方法...

View Article

丹波篠山「食と器のビエンナーレワークショップ」への参加者を募集します。

概要 職人の技術と食材をコラボレーションとした「食と器」の祭典を開催します。 この「食と器」にこだわった催しをすることにより、暮らしに結び付いた産業(創造産業)の育成につながると考えています。   ワークショップ1:黒豆×Sasayama ~丹波くろまめ博士になろうワークショップ~ 内容:国指定有形文化財の小田垣商店にて黒豆の説明を受けた後、工場見学、黒豆の豆選び体験、枝豆の収穫体験などを行います。...

View Article


篠山市議会の構成~決算特別委員会を設置しました~

  本日9/24に、全議員で構成する「決算特別委員会」 を設置しました(構成等は下記を参照ください)。  2015年9月24日時点   市議会の構成(H27.9.24)(PDF:48KB)       

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

篠山の夜を楽しむナイトバザール(ささやま写真新聞)

20日、夕暮れから夜にかけての篠山を盛り上げようと、篠山市商工会青年部篠山支部主催の「第2回丹波篠山ナイトバザール ささやますっきすきナイト」が篠山城跡三の丸広場で開催され、多くの人で賑わいました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

清掃センター9月25日展示品のお知らせ(チャイルドシート・収納ケースセット・レターケースセット・手押し車・他)

篠山市清掃センターでは、持ち込まれた廃棄物の中から再利用できるものを展示し、市民の皆様に無料で提供しています。 チャイルドシート、収納ケース(セットです)、レターケース(セットです)、手押し車等入りました。その他多数あります。 思わぬ掘り出し物が見つかるかもしれません。ぜひお立ち寄りください。                         ご利用時間 平日の8時30分~17時15分...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

兵庫 篠山とっておきの音楽祭(市長日記)

秋晴れの9月23日秋分の日に第1回兵庫・篠山とっておきの音楽祭が開催されました。 「みんなちがってみんないい。」この素敵な言葉を合言葉として、2001年に仙台市から始まった音楽祭で、障がいのある人もない人も、共に音楽を楽しみ、音楽で心のバリアを取り払いたい、そんな想いが結集し、受け継がれてきた音楽の祭典です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

いろいろ集まる まちなみアート(ささやま写真新聞)

篠山城下町の風情を今に伝える河原町妻入商家群で27日まで(24日は休館)、篠山にゆかりのあるアーティストが町屋を舞台に趣向を凝らしたアートフェスティバルが開催されています。 格子が特徴の日本の町屋をぜひ散策ください。   ▲村雲小学校児童による「光るテントART」 

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

イオンの梅本会長が篠山市に(市長日記)

イオンの梅本和典会長が、篠山市を訪問されました。 イオンは全国的に「食の匠(フードアルチザン)」の活動を展開され、日本の食文化を守り育て、発信されています。 全国で30ヶ所の名産が選ばれていますが、その一つに篠山市の丹波黒豆があるのです。 近畿では京都府舞鶴市の佐波賀だいこん、兵庫県養父市の朝倉さんしょ、和歌山県有田郡の湯浅なすがあります。...

View Article

「まるてれ10月号」を配信します(9月25日(金)18時~)

視聴覚ライブラリーでは毎月最終金曜日に、市内の地域情報を発信する「丹波篠山まるいのTV(まるてれ)」を配信しています。 まるてれ10月号(平成27年度 第6回) 平成27年9月25日(金曜日)18時配信開始 「丹波篠山まるいのTV(まるてれ)」を「Youtube」の「丹波篠山まるいのTV」チャンネルにて配信します。 ★10月号内容 ○オープニング  ・桶っと卓球推進プロジェクト チーム「道」の皆さん...

View Article

指定管理者制度

指定管理者制度とは  これまで、「公の施設」の管理を地方公共団体が外部に委ねる場合は、公共団体、公共的団体及び地方公共団体が出資する第三セクターなどに限定されていましたが、議会の議決を経て指定された民間事業者を含む幅広い団体(指定管理者)に委ねることが平成18年度から可能になりました。...

View Article


平成27年度指定管理者選定結果

平成27年度 指定管理者施設選定結果一覧  ○平成27年度の選定委員会において次のとおり指定管理候補者を選定しました。  ○選定結果をクリックしていただくと、各施設の指定管理者候補者の選定状況等がご覧いただけます。 平成27年度 選定施設 施設名 募集状況 募集要項等 選定結果 担当課(平成27年度) 篠山市立篠山市民センター 選定終了 (非公募) -...

View Article

結核検診

結核検診を受けましょう 27結核検診日程表.pdf(PDF:329KB) 年に一度はレントゲン検診を受けましょう! 感染症法により、65歳以上の方が主な対象となっていますので受診してください。(全額無料) 対象者    ●65歳以上の全住民    ●19歳以上でも受診できます(ただし65歳以下の方は200円の受診料が必要となります。)    検診を受けなくてもよい方...

View Article


第101回定例会議事日程(第5日)が決まりました

第101回定例会の議事日程(第5日)は下記の通りです。   第101回定例会議事日程(H27.10.1)(PDF:54KB)   (P(()()   

View Article

KIDS SASAYAMA丼 料理コンテストの作品を募集します。

募集テーマ 篠山の食材×篠山の器   募集内容 篠山の食材を使ったオリジナルどんぶりレシピを募集します。書類審査で選ばれた10組は「丹波篠山 食と器のビエンナーレ」に合わせて、さぎそうホールで開催される「最終審査&表彰式(11月22日)」に出場していただきます。選ばれたレシピは後日、「レシピ集」にして市内在住の方に配布します。   応募期間 平成27年9月18日(金曜日)から10月16日(金曜日)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

清掃センター9月28日展示品のお知らせ(スーツケース・ベビーベッド・テーブル・幼児おもちゃ・他)

篠山市清掃センターでは、持ち込まれた廃棄物の中から再利用できるものを展示し、市民の皆様に無料で提供しています。 スーツケース(大)キー付きです、幼児用ベッド(綺麗です)、白テーブル(小型)、幼児用おもちゃ(綺麗です)等入りました。その他多数あります。 思わぬ掘り出し物が見つかるかもしれません。ぜひお立ち寄りください。                         ご利用時間...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

丹波篠山黒枝豆10月5日(月曜日)に「販売解禁」

丹波篠山黒枝豆の販売解禁セレモニーを開催します 消費者の皆さまに丹波篠山黒枝豆が本当に美味しい旬の時期の始まりをお知らせし、生産者、販売者にはより良いものを販売していただくよう呼びかけていく目的で、本年も丹波篠山黒枝豆「販売解禁」セレモニーを下記により開催いたします。 日時:平成27年10月5日(月曜日) 9時40分~10時15分  場所:味土里館前(篠山市東吹942-1)...

View Article

ミズノがスポーツセンターの管理者に(市長日記)

来年4月から、篠山市立総合スポーツセンターの指定管理者にミズノ株式会社が参画されることが内定し、9月の市議会に上程しました。 現在は、篠山市の直営ですが、グラウンドや体育館、テニスコートなどの施設の貸し出しが主な内容となっています。...

View Article
Browsing all 11135 articles
Browse latest View live