Quantcast
Channel: 丹波篠山市ウェブサイト
Browsing all 11135 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本遺産に認定!「丹波篠山 デカンショ節 ー 民謡に乗せて歌い継ぐふるさとの記憶」

  文化庁が新たに創設した制度「日本遺産」に、篠山市が申請した「丹波篠山 デカンショ節ー民謡に乗せて歌い継ぐふるさとの記憶」が認定されました。  「日本遺産(Japan...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

春のフラワーフェスタ(ささやま写真新聞)

 篠山で活躍されるTakako kaneshiroさんによるプリザーブドフラワーアレンジメントが大正ロマン館に!      春のフラワーフェスタ(チラシ).pdf(PDF:1.2MB)  この週末は、天気も良さそうです。あなたのご来場をお待ちしています。  大正ロマン館 詳しくはここ   大正ロマン館近くの篠山城跡北堀では手漕ぎボートを貸し出しています(1隻500円30分)  その他の観光情報はこちら 

View Article


4月24日(金)18時~ 「丹波篠山まるいのTV(まるてれ)」【5月号】を配信します

視聴覚ライブラリーでは毎月最終金曜日に、市内の地域情報を発信する「丹波篠山まるいのTV(まるてれ)」を配信しています。 まるてれ5月号(平成27年度 第1回) 平成27年4月24日(金曜日)18時配信開始 「丹波篠山まるいのTV(まるてれ)」を「Youtube」の「丹波篠山まるいのTV」チャンネルにて配信します。 ★5月号内容 ○篠山市のホッケー活動について...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

速報!祝!!篠山市が日本遺産に認定されました。(市長日記)

 文化庁が優れた地域の歴史的魅力や特色などを認定する「日本遺産」の制度を新設され、篠山市が「丹波篠山 デカンショ節一民謡に乗せて歌い継ぐふるさとの記憶」として認定されました。  全国で18件が選ばれ、市町が単独で認定されたのはうち8市町のみで、大きな誇りであり喜びです。  デカンショに歌われている、人々の暮らし、まちなみ、自然や文化が、今も息づくまちだということです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

明日までシャクナゲまつり(ささやま写真新聞)

   第36回にしきシャクナゲまつりが黒豆の館で開催中です。 シャクナゲまつりのチラシ(表).pdf(PDF:514KB) にしきシャクナゲまつりチラシ(裏).pdf(PDF:416KB)    小さなお子さんに大人気!一人1回10分で交替ですが何回でも利用可能!何と無料!! お子様連れでにしきシャクナゲまつりにお越しください。...

View Article


平成27年度「地域の歴史文化を活かしたまちづくり事業」の募集

...

View Article

篠山市子ども・子育て支援事業計画の策定について

 事業計画策定  子ども・子育て支援法第61条に基づく「市町村子ども・子育て支援事業計画」として、本市における子どもの健やかな育ちと保護者の子育てを社会全体で支援する環境づくりをより一層進めるため「ささっ子 子育て いちばんプラン」を策定しました。 子ども・子育て支援事業計画【概要版】.pdf(PDF:589KB) 子ども・子育て支援事業計画.pdf(PDF:3.3MB) お問い合わせ先...

View Article

6月14日(日曜日)に自分みがきセミナー(男性編)を開催します。

 題名:        婚活 自分みがきセミナー 男性編 「彼女の心をとらえよう!!」 日時:         平成27年6月14日 (日曜日)  午後1時00分~午後3時30分 (受付は午後1時から)                  場所:         篠山市民センター 多目的ルーム2,3室 講師:      森永 幸子さん(フリーアナウンサー) 内容:...

View Article


6月14日(日曜日)に自分みがきセミナー(男性編)を開催します。

題名:        婚活 自分みがきセミナー 男性編 「彼女の心をとらえよう!!」 日時:         平成27年6月14日 (日曜日)  午後1時00分~午後3時30分 (受付は午後1時から)                  場所:         篠山市民センター 多目的ルーム2,3室 講師:      森永 幸子さん(フリーアナウンサー) 内容:...

View Article


6月14日(日曜日)に自分みがきセミナー(男性編)を開催します。

題名:        婚活 自分みがきセミナー 男性編 「彼女の心をとらえよう!!」 日時:         平成27年6月14日 (日曜日)  午後1時00分~午後3時30分 (受付は午後1時から)                  場所:         篠山市民センター 多目的ルーム2,3室 講師:      森永 幸子さん(フリーアナウンサー) 内容:...

View Article

6月14日(日曜日)に自分みがきセミナー(男性編)を開催します。

 題名:        婚活 自分みがきセミナー 男性編 「彼女の心をとらえよう!!」 日時:         平成27年6月14日 (日曜日)  午後1時00分~午後3時30分 (受付は午後1時から)                  場所:         篠山市民センター 多目的ルーム2,3室 講師:      森永 幸子さん(フリーアナウンサー) 内容:...

View Article

6月14日(日曜日)に自分みがきセミナー(男性編)を開催します。

 題名:        婚活 自分みがきセミナー 男性編 「彼女の心をとらえよう!!」 日時:         平成27年6月14日 (日曜日)  午後1時00分~午後3時30分 (受付は午後1時から)                  場所:         篠山市民センター 多目的ルーム2,3室 講師:      森永 幸子さん(フリーアナウンサー) 内容:...

View Article

母子家庭等特別相談について

 兵庫県では、母子家庭、父子家庭及び寡婦がかかえる養育費・慰謝料問題や遺産相続問題など法律に関する悩みに対し、母子専門相談員(女性弁護士)が、遠隔地の相談実施会場へ赴き相談を受ける「母子家庭等特別相談」を実施しています。     相談対象者 母子家庭の母と子、父子家庭の父と子及び寡婦又はこれに準ずる女子    実施日及び実施会場 実施日 : 平成27年6月4日(木) 会 場 :...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

草山地域の鯉のぼり(ささやま写真新聞)

草山地域(西紀北地区)の若手グループ「郷遊会」が中心となって、取り組んでいる鯉のぼりプロジェクト。 今年も、100匹を超える鯉のぼりが元気よく泳いでいます。      

View Article

要望等受付状況の公表 2014年度(10月~3月)

  平成23年4月に施行した「篠山市公正な職務の執行の確保等に関する条例」「篠山市公正な職務の執行の確保等に関する条例施行規則」に基づき、「要望等受付状況」を公表します。   公表方法:市ホームページ、本庁、第2庁舎1階ロビー、各支所にて閲覧 公表内容:「要望等の区分と件数」と「要望等の要旨」   2014年度(平成26年度) 10月~3月 ■要望等の件数:196件   【内訳】...

View Article


西紀体育館の利用開始予定について

 西紀体育館の利用開始予定について  耐震工事に伴い利用を休止しております西紀体育館については、計画よりも工事の完了が遅れております。  つきましては、利用開始予定と予約受付開始日が変更となりますのでお知らせいたします。    利用開始予定 平成27年9月見込み  予約受付開始 平成27年8月3日(予定)    ご利用の皆様にはご迷惑をお掛けしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。    

View Article

日本遺産のまちとして、さあこれからです!(市長日記)

1.日本遺産に選定されたことが、大きなニュースとなって、市民の喜びと祝福の声が広がっています。ホントに戦後一番の歴史的快挙です!  このニュースは神戸新聞の朝刊一面トップに、また丹波新聞では号外も出ました。   2.ちなみに、篠山市から文化庁に提出した「デカンショ節からのメッセージ」は次のとおりでした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

歴史美術館企画展「篠山焼 ―今村静齋の世界―」開催(ささやま写真新聞)

  篠山市立歴史美術館企画展「篠山焼 ―今村静齋の世界―」が、本日4月28日(火曜日)から開催されています。  「篠山焼」を開窯した今村静斎は篠山町(現在の篠山市)西町出身の陶芸家で、大正2(1913)年に初窯を出して間もなく、当時の農商務省主催の博覧会に出品して優等賞を獲得、東京や大阪などで個展を開催するなど好評を博し、その後、父 源太郎と2代にわたって活躍しました。...

View Article

ゆとりある学校生活のため、ご協力をお願いします。

 児童・生徒のゆとりある生活の確保、心身のリフレッシュやスポーツ障害等の防止、教職員が児童・生徒と向き合う時間の確保のため、県内全域で「ノー部活デー」や「教職員定時退勤日」を設定しています。保護者や地域の皆さんのご理解、ご協力をお願いします。...

View Article

平成27年度下水道排水設備工事責任技術者更新講習のご案内

責任技術者の更新講習についてご案内をしています。 概要   県下責任技術者の技術水準の平準化を図るため、(公財)兵庫県まちづくり技術センターで下水道排水設備工事責任技術者更新講習を、統一して実施しています。 1.受講申込書の配布及び申込みの受付について 配布・受付場所 篠山市北新町41番地 篠山市上下水道部下水道課(篠山市役所本庁舎2階)   受付期間...

View Article
Browsing all 11135 articles
Browse latest View live