Quantcast
Channel: 丹波篠山市ウェブサイト
Browsing all 11135 articles
Browse latest View live

篠山市農都創造審議会委員を募集します

 篠山の豊かな自然と多くの特産物は、農業の歴史や伝統的な文化とともに、先人の努力により脈々と受け継がれてきました。このかけがえのない市民共有の財産を守り、次の世代へ確実に引き継げるよう、市をあげて農業振興に取り組むため、平成27年4月1日に「篠山市農都創造条例」が施行されました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

御徒士町通り「歴史の広場」完成(ささやま写真新聞)

篠山市は、江戸時代の武家屋敷群が残る御徒士町(おかちまち)通りに「歴史の広場」を整備し、4月18日に地元西新町自治会などの関係者らと完成式典を行いました。 「歴史の広場」は武家屋敷安間家史料館の向かいにあります。 竹林や雑木が生い茂るなどしていた土地が市に寄付され、歴史と文化を一体的に感じられるよう、多目的広場として整備が進められました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

産業廃棄物中間処理施設の検討会(市長日記)

1 篠山市小多田、野中地区に京都市の株式会社南興業が産業廃棄物の中間処理施設を計画され、既に、そのプラント施設が小多田地区への説明がないままに建設されています。 中間処分場などで処理された土砂などを受け入れ、洗浄処理した後に「洗い砂」として再利用できるようにするという施設です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ささやま市議会だより第68号(2015.4.21)を発行しました

ささやま市議会だより第68号.pdf(PDF:7.4MB)  (主な内容)   ・保育士の確保に活発な質疑 ・議員研修・委員会活動報告 ・賛否の分かれた議案を公開  ・議会報告会を開催します   ※議会だより16Pに掲載しています議会報告会の開催日について、変更がありました。 (変更前)5/20・しゃくなげ会館 →(変更後)6/2・しゃくなげ会館  変更後の日程一覧...

View Article

まち・ひと・しごと創生総合戦略検討委員会委員の公募について

篠山市まち・ひと・しごと創生総合戦略検討委員会委員の公募について 1.検討委員会の目的  地方における急速な人口減少に歯止めをかけ、活力ある地域を維持するために定住促進や雇用の創出、子育て支援等を目的として、幅広い分野の意見を集約し施策に反映するため、篠山市まち・ひと・しごと創生総合戦略検討委員会を設置する。 2.検討委員会委員の募集 (1)内  容  検討委員会の会議に参加して意見を述べる...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大規模開発に係る市民説明会を開催します。

 現在、市内では大規模開発(太陽光発電設備の設置)が計画されています。  規模が3,000平方メートル以上となることから、篠山市まちづくり条例第6条による市民説明会を開催します。   説明会概要  開  発  地 : 篠山市今田町下立杭字茶屋場15番2 ほか12筆  開 発 内 容 : 太陽光発電設備の設置  規      模 : 11,188平方メートル  申  請  者 :...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

北堀土手の紫の花は?(ささやま写真新聞)

 散った桜の花びらの姿も見えなくなった篠山城跡北堀の土手に、小さな紫の花をたくさんつける草花を発見。  セイヨウジュウニヒトエだと思います。名前に「セイヨウ」と付くだけあって、外来種のようですが、その歴史は古いようです。  春先は、雨の日がよくあり、鬱陶しく感じることもありましたが、天の恵みを得た草花たちは確実に生長しています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

広報「丹波篠山」2015年5月号

広報「丹波篠山」2015年5月号 広報5月号の内容はこちら(PDF:17.3MB)   内容 ・特集(篠山市がホッケーの拠点に!) ・特集(農業委員会だより) ・街かどリポート(音訳したCDを毎月届けるボランティア 朗読でつながる) ・まちの話題/六甲でんしょばと/丹波篠山 山開き/企業リポート(株式会社 杢匠) ・市政レーダー/市長のHOTとーく ・ささやまホットステーション(保健・福祉情報)...

View Article


平成27年度高齢者の肺炎球菌感染症の予防接種について

 肺炎球菌感染症は、肺炎球菌という細菌によって引き起こされる病気です。この菌は、主に気道の分泌物に含まれ、唾液などを通じて飛沫感染(せき・くしゃみなどにより感染)します。  肺炎球菌による肺炎は成人の肺炎の25%~40%を占め、特に高齢者での重篤化が問題になっています。  今回の予防接種をうけることにより、特に感染頻度の高い23種類の肺炎球菌による肺炎を予防することができます。...

View Article


平成27年度 入札結果

 総務部管財契約課において執行した建設工事及び測量・コンサルタント業務の入札結果をお知らせします。 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月 平成27年4月16日執行 市立城東グラウンド観客席整備工事(PDF:28KB) 平成27年4月2日執行 市立味間認定こども園敷地造成工事(PDF:37KB) 市道遺芳館東沢田線 ほか 道路工事(PDF:34KB)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヒカゲツツジも週末まで(ささやま写真新聞)

 篠山市小原の雨石山のヒカゲツツジを見てきました。  地元の方によると先週にヒカゲツツジは満開を迎えたと。何とか今週末までは見られるでしょうとのこと。  今日も、大阪のやまゆき会のグループをはじめ、和歌山など遠くから多くの方々が雨石山~櫃ヶ嶽の縦走を楽しまれていました。 「篠山市登山マップを販売」(ささやま写真新聞   途中には、鮮やかなピンクが眩しいコバノミツバツツジに出逢えます。...

View Article

平成27年5月の休日診療のお知らせ

休日診療  平成27年5月 とき・担当医師  3日(日曜日)にしき記念病院医師  4日(月曜日) 山鳥病院医師  5日(火曜日) 小嶋医院医師  6日(水曜日) 兵庫医大ささやま医療センター医師   10日(日曜日) 河合医院医師   17日(日曜日) 草山診療所医師   24日(日曜日) 砂山内科クリニック医師   31日(日曜日) あしだ内科医院医師...

View Article

歯のはなしvol.98

歯のおはなし 総括 10年間、歯のお話を担当してきました。 毎回、新しいトピックを見つけるのは大変でした。 虫歯に始まり、歯周病、最新の治療法、矯正、インプラント、歯の治療法の歴史、入れ歯の歴史、世界各国の歯科保険。 いろいろな話を考えましたが、一人では限界もあります。 若い歯科医師に引き継ぎ、歯のお話を続けていきます。 今迄ありがとうございました。 歯科医師 T.H

View Article


平成27年度「篠山の教育」

 第2期「篠山きらめき教育プラン(計画期間:平成27年度~平成31年度)」に基づく、平成27年度の教育目標・事業内容を示した「篠山の教育」がまとまりましたので掲載します。また、事業概要を抜粋した「主要施策版」を市広報5月号挟み込みにて、市民の皆様にお配りしていますので、併せてご覧ください。 平成27年度篠山の教育(PDF:3.8MB) 【詳細版】...

View Article

産業廃棄物中間処理施設の検討会(その2)(市長日記)

1.この施設の問題点は、大きく(1)汚水排水 (2)粉塵 (3)景観 にあります。  事業者は、(1)そもそも有害物質は受け入れないし、処理水は排出しない。雨水についても、敷地を清掃したりできるだけ流出させない。(2)粉塵については、絶えず放水し、ベルトコンベアの左右、上下にカバーを設置し、流出させない。(3)篠山市の景観計画と指導を遵守する。 というものです。...

View Article


平成27年度 児童福祉週間について

5月5日から11日までは児童福祉週間です。   児童福祉週間とは 毎年5月5日の「こどもの日」を中心に、国、地方公共団体、家庭、学校、福祉関係機関・団体、児童福祉施設、企業及び地域社会等、社会全体が一体となり、各種の啓発事業や行事を実施することにより児童福祉の理念をより広く知らせ、子どもを取り巻くいろいろな問題に対して社会の関心を高めることを目的に制定されました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

小布施(おぶせ)に行ってきました(市長日記)

 長野県上高井郡小布施町は「栗とまち」として知られています。と言っても、恥ずかしながら私は知らなかったもので、選挙の前の語る会の時に、市民の方から、一度見に行ったらと言われ、行ってきました。  自然や景観を大切にされ、「花」によるおもてなしのまちづくりもすすめ、美しいまちです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ゆるフリマ in大芋 (ささやま写真新聞)

 4月19日大芋の朝市「なかの里」の場所をお借りして、「ゆるフリマ」が開催されました。   多国籍料理やパン、洋服、なかの里の地元野菜の販売に加え、紙芝居にハープ演奏が会場を賑わせました。   

View Article

学校給食放射性物質検査結果報告(平成27年4月分)

 篠山市教育委員会では、児童生徒のより一層の安全・安心を確保する観点から学校給食における放射性物質の有無や量について把握するため、学校給食一食全体について事後検査を行う、学校給食放射性物質検査を実施しています。   検査について 1 検査機関  株式会社 日本食品エコロジー研究所 2 検査方法  ゲルマニウム半導体検出器を用いたガンマ線スペクトロメトリーによる核種分析...

View Article

市営住宅の入居者募集(平成27年5月)

  市営住宅入居募集  市営住宅の入居申込を受け付けます。  申込者多数の場合は、抽選により入居予定者を決定することになります。  入居可能時期は6月下旬頃となります。   募集団地・号室(公営住宅)  日置団地204号(2階 )【子育て世帯優先住戸】 ・管理開始年度  昭和53年 ・所在地  篠山市日置290番地1 ・間取り・面積   3DK 53.43平方メートル ・家賃...

View Article
Browsing all 11135 articles
Browse latest View live