Quantcast
Channel: 丹波篠山市ウェブサイト
Browsing all 11135 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

篠山よさこいまつり2015(ささやま写真新聞)

「篠山よさこいまつり2015」が盛大に開催されました。 市内5チーム(輝楽、篠恋、丹波篠山楽空間、北翔、弥華美)を含む各地から集まった37チーム総勢662名が見事な舞を披露し観客を魅了していました。 今年は、11~12日に行われた「丹波篠山さくらまつり」の12日イベントとして開催され、さくらまつりのステージを大いに盛り上げました。   ▲さくらまつり会場のステージ(丹波篠山楽空間の皆さん)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今田体育館リニューアルオープン!(ささやま写真新聞)

 今田体育館リニューアルオープン!  篠山市立今田体育館の耐震補強工事と床のフローリング化工事が完了し、4月11日にお披露目会を開催しました。  地域の親子連れなど約50人の方にお越しいただき、クッション広場やストラックアウト、桶ット卓球などで、新しくなったフローリングの感触を試していただきました。         

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

福田病院長ご退任に心から感謝(市長日記)

  兵庫医科大学ささやま医療センターの病院長としてご活躍を頂いた福田能啓先生が、定年により、兵庫医科大学をご退任されました。   平成20年7月、篠山市民の大きな願いを受け、兵庫医科大篠山病院の存続が決まりましたが、福田先生は、平成20年11月から6年間にわたり、ささやま医療センターの病院長として務められました。...

View Article

まち・ひと・しごと創生総合戦略策定支援業務プロポーザルに係る質問の回答について

「篠山市人口ビジョン及びまち・ひと・しごと創生総合戦略策定支援事業」委託業務プロポーザルに係る質問の回答について  現在、募集を行っている「篠山市人口ビジョン及びまち・ひと・しごと創生総合戦略策定支援事業」委託業務プロポーザルについて、質問がありましたので回答します。  質問に対する回答書(PDF:60KB)   問い合わせ先  政策部 企画課 地域創造創生係  〒669-2397 篠山市北新町41...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ファミリーうんどうかい」のご案内(子育てふれあいセンター)

「ファミリーうんどうかい~まるいのくんお助け大作戦~」のご案内  親子で忍者に変身して、お腹をすかせた”まるいのくん”の大好きな食べ物を探しに行こう! とき 5月23日(土曜日)10時00分~12時00分(受付は午前9時30分から) ところ 篠山市立川代体育館(篠山市大山下347) 講師 榎本 英樹さん(NPO法人 生涯学習サポート兵庫) プログラム 1.修行その1 親子で忍者に変身 2.修行その2...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

おひさま平成27年5月号(子育てふれあいセンター )

       おひさま5月号(PDF:653.0KB)     

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ベビーマッサージ」のご案内(子育てふれあいセンター)

 赤ちゃん広場 「ベビーマッサージ」のご案内  赤ちゃんへの心地よいタッチは、脳と神経の発達を促し心にも良い影響を与えてくれます。また、親子リフレッシュ体操で心にゆとりを感じ子育てにやる気と自信を持ちましょう。 とき 5月21日(金曜日)10時00分~11時30分(受付は午前9時45分から) ところ 篠山市民センター みたけ (篠山市黒岡191) 内容 ベビーマッサージとリフレッシュ体操 対象...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

定例記者懇談会 2015年4月

  定例記者懇談会 定例記者懇談会は、基本的に毎月第1火曜日に開催しています。   ※発表内容については担当課へお問い合わせください。   ※プライバシー保護のため個人情報の一部を掲載しない場合があります。 2015年4月発表資料(4月13日)   ● にしきシャクナゲまつりについて (同実行委員会より)   ● 「GoGo!さとやまの日」について (農都環境課より)   ● やきものの里...

View Article


学校給食放射性物質検査結果報告(平成27年3月分)

 篠山市教育委員会では、児童生徒のより一層の安全・安心を確保する観点から学校給食における放射性物質の有無や量について把握するため、学校給食一食全体について事後検査を行う、学校給食放射性物質検査を実施いたします。   検査について 1 検査機関  株式会社 日本食品エコロジー研究所 2 検査方法  ゲルマニウム半導体検出器を用いたガンマ線スペクトロメトリーによる核種分析...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

シャクナゲinシャクナゲ公園(ささやま写真新聞)

 シャクナゲが咲き始めました。  西紀地区にあるシャクナゲ公園 (篠山市宮田、市役所西紀支所北300m)では、数百本のシャクナゲがあります。種類によって、咲く時期が異なりますが、見頃を迎えつつあるシャクナゲもあります。  4月25日土曜日、26日日曜日には、このシャクナゲ公園から北へ500m程行った黒豆の館で「第36回にしきシャクナゲまつり」が開催されます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ふるさとを担う教育(市長日記)

  市内の小学校、中学校、高校の入学式がありました。  新入生の人数は、     小学校17校で339人(篠山養護学校を含む)         中学校5校で369人、     高校は、篠山鳳鳴149人、うち市内134人     篠山産業199人、うち市内100人     篠山東雲40人、うち市内27人 というものです。   ちなみに、私が小学校に入学した昭和36年は、入学生が864人いました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

化石発掘体験参加者募集について(5月6日)

  “兵庫県立人と自然の博物館”で所有している岩石を割って、恐竜の骨の破片や、カエルやトカゲ等の小動物の化石を探します。実際の発掘現場から持ち帰った岩石なので、まだまだ色んな化石が含まれています。もしかすると大発見の可能性も…。 篠山市内の白亜紀前期の地層「篠山層群」から発見された化石が、新種のトカゲ類化石とわかり、「パキゲニス・アダチイ」の学名がつけられ、今年2月に全世界へ向けて発表されています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

篠山市立八上小学校木造耐震診補強工事報告について

公開日:平成27年4月15日   耐震補強工事報告について  篠山市立八上小学校は、昭和12年に建築された木造校舎で、耐震改修をめざし、平成24年度に兵庫県下で初めてとなる大規模木造校舎の耐震補強工事を実施しました。また、平成27年度3月20日付で兵庫県の景観形成重要建造物としても指定されました。  市民の皆様と情報を共有するため耐震補強工事報告書を公表します。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

コバノミツバツツジが見頃です(ささやま写真新聞)

 山間のコバノミツバツツジが見頃を迎えつつあります。  取材したのは、去年もご紹介しました東木之部(去年のささやま写真新聞「コバノミツバツツジのトンネル」)  今年も黄砂の影響か?山頂から明智光秀の丹波攻めの舞台となった別名「丹波富士」の高城山がぼんやりと見えます。 高城山のことはここをクリック   4月25日土曜日、26日日曜日の第36回にしきシャクナゲまつりの会場となる黒豆の館を遠くに望めます。...

View Article

あさぎり苑生活環境保全委員会(第2回)議事録(要旨)の公開

平成27年3月18日に開催しました「平成26年度 あさぎり苑生活環境保全委員会(第2回)」の議事録(要旨・資料)を公開します。 平成26年度 あさぎり苑生活環境保全委員会(第2回)議事録(PDF:22KB) 平成26年度 あさぎり苑生活環境保全委員会(第2回)資料(PDF:169KB)

View Article


新しいキャッチフレーズの選考(市長日記)

  篠山市では、豊かな特産物、歴史、自然や文化、景観を活かし、「日本の原風景」、「日本のふるさと」として、国内はもちろん、海外へも広くPRするため、“丹波篠山”をイメージした「行ってみたい」と思っていただける“観光キャッチフレーズ”を募集しました。   海外からの1名を含め、全都道府県からの応募があり、応募総数は応募者507人で横暴作品は887点でした。...

View Article

総合計画審議会の会議録を公開します

総合計画審議会とは   篠山市のまちづくりを総合的・計画的に進めるため、基本的な考え方や施策の基本方向を明らかにする「篠山市総合計画」(計画期間:平成23~32 年度)の素案について,市長の諮問に応じ調査審議し、その結果を答申します。   今回は、平成27年度で前期計画期間が終了するにあたり、前期基本計画の検証及び後期基本計画の策定について審議を行います。 会議録  平成27年3月20日...

View Article


婚活ティーパーティーを開催します

日時      平成27年5月23日(土曜日)    午後1時30分~午後4時00分 (受付 午後1時00分~) 開催地       篠山市立 篠山市民センター 募集期間   4月21日(火曜日)~5月16日(土曜日) 募集人数・対象年齢   男・女各5名 30歳~45歳くらい  参加費    500円(当日徴収) ※2日前からキャンセル料が発生します。 申込先     篠山市結婚相談室 輪...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お花見市長室終わる(市長日記)

3月28日からのお花見市長室が、今日で終わりました。 4月1日の桜の開花以降、寒かったり、雨が降る日が多かったのですが、それでものべ1000人を超える皆さんにお越しをいただきました。 来年は、庁舎の国旗のポールを一時的に撤去して、更に見晴らしを良くする予定です。 ありがとうございました。 お堀のボートは、5月24日までの予定で、人気ですので、また、秋にも行います。 

View Article

平成27年度篠山市ふるさと創生奨学生の募集

最終更新日 2014-10-21 有効期限 2014-11-28 制度の概要 平成27年度「ふるさと創生奨学生」の募集!!      (応募受付期間:平成27年5月1日(金)~5月29日(金))  ◇◇◇ 今年度から、複数年の申請が可能になりました ◇◇◇    ~在学期間中において貸与を希望する期間を自ら設定することができます~ 《目的》...

View Article
Browsing all 11135 articles
Browse latest View live