ささやまエコ日記【山の芋グリーンカーテンコンテスト】 2014年12月号
山の芋グリーンカーテンコンテスト 夏の暑さ対策として、日差しを和らげ、見た目も涼しい「グリーンカーテン」に取り組まれる家庭が増えてきました。 毎年、市では篠山東雲高校と連携して、特産山の芋を使ったグリーンカーテンを設置していますが、この夏もハート型のかわいい葉っぱが庁舎を涼しくしてくれました。 また、11月になると山の芋が収穫できることも大きな魅力です。...
View Article平成26年度年末年始無災害運動
期間 平成26年度12月15日~平成27年1月15日 (スローガン) 安全の足並み揃えて 手を抜かず 年末年始もゼロ災害 年末年始無災害運動は、働く人たちが年末年始を無事故で過ごし、明るい新年を 迎えることができるようにという趣旨で、昭和46年から中央労働災害防止協会が 厚生労働省の後援のもとに主唱する運動で、本年で44回目を迎えます。...
View Article平成26年度採用 預かり保育指導員及び学校給食センター添乗員の募集について
職種 (1)預かり保育指導員 (2)学校給食センター添乗員 採用予定年月日 (1)随時 (2)平成27年1月5日 申込期限 (1)随時(採用者が決定次第募集を終了します) (2)平成26年12月22日 17時15分まで 試験日 (1)随時(個別に調整します) (2)平成26年12月24日 15時00分~ ( 14:50受付開始) 試験場所 ・市役所第2庁舎 (受付 市役所第2庁舎3階 教育総務課)...
View Article故貝原俊民前兵庫県知事 県民お別れ会の開催について
故貝原俊民前兵庫県知事 県民お別れ会について次のとおり執り行うこととなりましたのでお知らせします。 日時 平成26年12月24日(水曜日) 14時30分~17時 ※自由に献花いただけます。 場所 兵庫県公館 1階大会議室 神戸市中央区下山手通4-4-1 その他 無宗教で行います。 ・供花、香料、供物等は一切ご辞退させていただきます。(献花用の花は会場にご用意しております。)...
View Article新春号の特集記事(市長日記)
篠山市の広報紙「丹波篠山」の新年1月号の巻頭特集のため、子育て中のお母さん達との話し合いをしました。 参加者は、大江有紀さん【にじっこクラブ(福住)】、薮内陽子さん【こぶた(西紀)】、小我野潮香さん【いちご(今田)】、宮本真由美さん【パンダ(古市)】、大塚静香さん【チューリップ(住吉台)】、古川恵美さん【すずらん(味間)】、追立夏実さん【中野母親クラブ(味間)】の皆さんです。...
View Article学校給食放射性物質検査結果報告(12月分)
篠山市教育委員会では、児童生徒のより一層の安全・安心を確保する観点から学校給食における放射性物質の有無や量について把握するため、学校給食一食全体について事後検査を行う、学校給食放射性物質検査を実施いたします。 検査について 1 検査機関 株式会社 日本食品エコロジー研究所 2 検査方法 ゲルマニウム半導体検出器を用いたガンマ線スペクトロメトリーによる核種分析...
View Article2015年丹波焼新春福袋(立杭陶の郷)
日本六古窯のひとつ、丹波焼の新春福袋を、立杭陶の郷にて販売します。 日時 2015年 1月 2日 ~ 12日 ※1月2日・3日は入園無料! 場所 陶の郷 『窯元横丁』 説明各窯元のお得な「福袋」を販売。 3,000円、5,000円、10,000円の3種ご用意いたします! なくなり次第終了致しますので、お早めにお買い求めください。 (お問い合わせ) 立杭陶の郷(兵庫県篠山市今田町上立杭3)...
View Articleこんにちは市長室「クリスマスプレゼント」(市長日記)
毎月10日(ただし10日が土日祝日の場合は、翌開庁日になります)午後1時~4時まで「こんにちは市長室」として、どなた様でも予約なしで市長室にお越しを頂いています。 昨日は、大変嬉しいプレゼントがありました。 中野母親クラブの皆さんが、来月12月16日(火曜日)に開かれる「食事と子育て」をテーマに竹下和男さんの講演会(篠山市民センターで13時30分~15時15分に開催)の案内に来て頂きました。...
View Article第98回定例会議事日程(第4日)が決まりました
第98回定例会の議事日程(第4日)は下記の通りです。 第98回定例会議事日程(H26.12.19)(PDF:47KB) (P(()()
View Article期日前投票を実施しています(ささやま写真新聞)
12月14日(日曜日)投開票の衆議院議員総選挙の期日前投票を実施しています。 利用は好調で、昨日(11日)までの9日間で4,448人(小選挙区)の方にご利用いただいています。 期日前投票は明日(13日)までご利用いただけますので、投票日当日に仕事などで投票所に行くことができない方は期日前投票を利用してください。 期日前投票を実施している場所、時間等はこちらのページでご確認ください。
View Article篠山市剣道連盟(市長日記)
篠山市剣道連盟少年部が永年にわたり少年少女の剣道育成に尽くされたことに対し、全日本剣道連盟より少年剣道教育奨励賞を受賞され、受賞報告に来られました。 篠山市剣道連盟は発足24年を迎え、少年部は、今田町剣道振興会・城北剣道教室・高城剣道教室・篠山海洋センター少年少女剣道教室・篠山警察少年剣道会の5教室あります。 会長の堀毛孝先生は、昭和53年5月に高城剣道教室を始められました。...
View Article「赤ちゃん体操」のご案内(子育てふれあいセンター)
赤ちゃん広場 「赤ちゃん体操」のご案内 赤ちゃんの体をほぐす事は脳と神経、運動の発達を促し心にも良い影響を与えてくれます。 赤ちゃんとふれ合うことで、親子の絆や愛情を深めましょう。 とき 平成27年1月22日(木曜日)10時00分~11時30分(受付は午前9時45分から) ところ 篠山市民センター みたけ(篠山市黒岡191-1) 内容 赤ちゃんの体操 対象 4ヶ月~1歳未満の子どもと保護者...
View Article「とべ!とべ!紙ヒコーキ」のご案内(子育てふれあいセンター)
「とべ!とべ!紙ヒコーキ」のご案内 篠山の紙ヒコーキ名人に紙ヒコーキを「折る」「飛ばす」「直す」コツを教えてもらいます。 子どもの頃、上手に飛ばせなかった経験のあるお父さんも、今ならきっと上手に紙ヒコーキを作り飛ばせます。子ども達も、そんなお父さんの紙ヒコーキに目を輝かせてくれるはずです。 親子で、楽しい、ひと時を過ごしましょう。 とき...
View Article平成27・28年度 入札等参加資格審査申請について
平成27年度及び28年度に有効となる入札参加者資格の申請について、次のとおり受け付けますのでお知らせします。 概要 電子申請について 申請書類について 平成25・26年の登録状況について よくある質問 概要 詳細については、それぞれの申請要領をご確認ください。 受付期間 平成26年12月15日(月曜日)から平成27年1月20日(火曜日)...
View Article衆議院議員総選挙 投開票速報(平成26年12月14日)
投票速報 12月14日(日曜日)午前7時から午後8時までの投票状況についてお知らせします。 投票速報ページはこちら 衆議院小選挙区選挙(随時更新) 衆議院比例代表選挙(確定のみ) 最高裁判所裁判官国民審査(確定のみ) 開票速報...
View Article冬の朝(ささやま写真新聞)
朝晩がぐっと冷え込むようになりました。 栗柄では、木々や畑が一面うっすらと白色に。 氷の粒をまとったすすきはその重みでこうべを垂れ、 稲穂のように見えました。
View Article平成26年12月15日入札公告
○詳細は兵庫県電子入札共同運営システムポータルサイト(篠山市)をご覧下さい。(外部リンク) ※公告日の午前9時から 平成27年1月8日 開札(外部リンク) 市営南新町住宅解体工事 市営音羽住宅躯体修繕工事 馬渡橋(市道東本荘県守線)橋梁補修工事 市道 中央線ほか 舗装修繕工事 電子入札システム(工事) ・JRE6.0用(外部リンク) ○平成26年度 入札制度はこちら 詳細...
View Article