農都政策課では、篠山市内において重要な作物である丹波篠山黒豆の、生産向上と病虫害の早期発見による適期防除を目的として、市内9か所(9農家)の農家協力のもと、黒豆栽培ほ場の一部を借用しまして、関係機関とともに定点調査を実施しております。
つきましては、今後の栽培管理に役立てていただきたく、調査結果をまとめた「丹波篠山黒豆情報(第1号)」を掲示します。
農都政策課では、篠山市内において重要な作物である丹波篠山黒豆の、生産向上と病虫害の早期発見による適期防除を目的として、市内9か所(9農家)の農家協力のもと、黒豆栽培ほ場の一部を借用しまして、関係機関とともに定点調査を実施しております。
つきましては、今後の栽培管理に役立てていただきたく、調査結果をまとめた「丹波篠山黒豆情報(第1号)」を掲示します。
7月28日から8月8日に山口県で開催される「第23回スカウト世界ジャンボリー」に参加されるため、ベルギーから派遣された高校生2名が、7月26日から2泊3日で、篠山市内でホームステイをされています。
女子高生のスネイヤーズ・スティーンさん(16歳)とデブスチャー・フローさん(15歳)の二人です。ホームステイ受け入れをされている、私と同じ篠山市岩崎の酒井直樹さん、貴子さん、篠山ボーイスカウトに入団されている酒井勇樹君(11歳)と共に来てくれました。
ベルギーはフランスとドイツの間にある国です。
酒井さんは、勇樹君に幼い頃からグローバルな体験をさせたいとの思いから、受け入れを決められたそうです。
お二人に日本の印象を聞いてみますと、「お米がおいしい、やさしい人が多い、笑顔で親切」。トイレがハイテクなのにびっくりされていました。
また、篠山市はベルギーと同じで緑の多いきれいなまちだと話されました。
篠山市清掃センターでは、持ち込まれた廃棄物の中から再利用できるものを展示し、市民の皆様に無料で提供しています。
木製イス4点セット、テレビ台等入りました。その他多数あります。
思わぬ掘り出し物が見つかるかもしれません。ぜひお立ち寄りください。
![]() |
![]() |
平日の9時00分~16時00分
篠山市か丹波市山南町に在住し、自分で再生品を持ち帰ることができる人。
展示品をご希望の方は、清掃センター事務所で手続きの後、自由にお持ち帰りください。
※数量は、お一人様一日一品に限らせていただきます。
※展示品の予約はできません。
・廃棄物からの再利用品につき、傷・故障や部品が不足している場合がありますので、予めご了解ください。
・再生品による事故等につきましては、責任を負いかねますので予めご了解ください。
・第三者への販売等を目的とした引取りはお断りしています。(そのような行為があった場合、以後のご利用はお断りします。)
8月のこんにちは市長室の開催日をお知らせします。
【開催日】
と き 平成27年8月10日(月曜日)13時30分~16時
ところ 篠山市役所 本庁舎3階応接室
「こんにちは市長室」とは
市長が直接市民の皆さんとお出会いし、市政に対してのご意見やご要望をお聴きする場として、毎月10日を基準日として行っています。
(休日の場合は翌開庁日。行事等の関係で日程を変更する場合もあります。)
偶数月は本庁。奇数月は各支所で行っています。
事前のお申込みは不要です。ご参加いただいた方ご一緒での懇談形式となります。
多くの皆さまのご参加をお待ちしております。
*お問い合わせ先 篠山市役所政策部秘書課 079-552-5109
陶の郷の伝産会館が内装工事に伴い入館できなくなりますので、下記の期間について
入園料を無料にします。
なお、伝習会館、窯元横丁等の他施設は利用できます。 立杭陶の郷のホームページ
無料期間:平成27年8月3日(月曜日)~平成27年8月13日(木曜日)
現在、ご覧いただけるのは・・・・・・平成27年6月10日支払い分より平成27年7月31日支払い分です。
(市とのお取引きが定期的にある事業者の方で、口座振替依頼書を提出された方を対象として、支払通知書を作成しています。) |
会計課 電話:079-552-5212
篠山市清掃センターでは、持ち込まれた廃棄物の中から再利用できるものを展示し、市民の皆様に無料で提供しています。
籐製つい立、整理棚等入りました。その他多数あります。
思わぬ掘り出し物が見つかるかもしれません。ぜひお立ち寄りください。
![]() ![]() |
|
平日の9時00分~16時00分
篠山市か丹波市山南町に在住し、自分で再生品を持ち帰ることができる人。
展示品をご希望の方は、清掃センター事務所で手続きの後、自由にお持ち帰りください。
※数量は、お一人様一日一品に限らせていただきます。
※展示品の予約はできません。
・廃棄物からの再利用品につき、傷・故障や部品が不足している場合がありますので、予めご了解ください。
・再生品による事故等につきましては、責任を負いかねますので予めご了解ください。
・第三者への販売等を目的とした引取りはお断りしています。(そのような行為があった場合、以後のご利用はお断りします。)
篠山鳳鳴高校の2年生で、放送部で活動されている黒田楓花(くろだふうか)さんが、7月31日から開催される「第39回全国高等学校総合文化祭 放送部門」へ出場されます。
現在、篠山鳳鳴高校の放送部は3年生1人、2年生5人、1年生3人です。地域のイベントや学校行事、創作活動など幅広い分野で活動されており、学校では、お昼の時間にかけ合いで話したり、部員でラジオ番組を作って放送されています。
放送部副顧問の畑先生と黒田さんのお母さんもお越しになり、畑先生は、「黒田さんは声が良く響きその声にあった作品を選んでいる。また、努力を惜しまずに練習を積み重ねている」と大変高く評価をされていました。お母さんは先週、楓花さんには内緒で、東京まで応援に駆け付けられたそうです。
全国大会は滋賀県の栗東市で開催されます。上位を目指して頑張って来てください!
▲平家物語を朗読
▲右から 黒田さん、お母さん、畑先生
篠山市清掃センターでは、持ち込まれた廃棄物の中から再利用できるものを展示し、市民の皆様に無料で提供しています。
雛人形セット、木製チェスト、白布製ソファーベッド、ハマープラモ等入りました。その他多数あります。
思わぬ掘り出し物が見つかるかもしれません。ぜひお立ち寄りください。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
平日の9時00分~16時00分
篠山市か丹波市山南町に在住し、自分で再生品を持ち帰ることができる人。
展示品をご希望の方は、清掃センター事務所で手続きの後、自由にお持ち帰りください。
※数量は、お一人様一日一品に限らせていただきます。
※展示品の予約はできません。
・廃棄物からの再利用品につき、傷・故障や部品が不足している場合がありますので、予めご了解ください。
・再生品による事故等につきましては、責任を負いかねますので予めご了解ください。
・第三者への販売等を目的とした引取りはお断りしています。(そのような行為があった場合、以後のご利用はお断りします。)
子育てふれあいセンターでは、4カ月~1歳未満の赤ちゃんを育てるお父さん、お母さんを対象にした赤ちゃん広場を開催しています。
7月18日(土曜日)に「絵本講座」を開催し、お父さんにも受講していただきました。
まちの子育て広場アドバイザー細見尚美さんから、赤ちゃんにおすすめする絵本や絵本の魅力、選び方、読み聞かせ方、楽しみ方を教えていただきました。
![]() |
![]() |
![]() |
「絵本は、心の栄養=ビタミン愛」です。と言う言葉が心に残りました。
実際に大型絵本を読んでいただき、絵本を味わう時間となりました。
また、ブラックライトシアターも親子で楽しみました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お父さんの感想
読み聞かせの会に参加させて頂き気分転換にもなりました。子育てに対して気持ちを改める良い機会になりました。また、機会があれば夫婦で参加したいです。(8カ月児のお父さん)
楽しく参加できました。ありがとうございました。(4カ月児のお父さん)
8月22日土曜日の赤ちゃん広場はベビーマッサージを開催します。(開催日に4~8カ月児対象)
お父さんの大きな手でかわいいわが子へベビーマッサージをしてみませんか?親子の絆を深める絶好の機会です!
市役所・本庁舎入口の階段前に「移住・定住相談窓口」への案内看板を設置しました。
たくさんのご相談お待ちしています。
世界的な指揮者の佐渡裕さんが指導する、子ども達の弦楽団「スーパーキッズ・オーケストラ」が、篠山市の新たんば荘で合宿練習をされました。
そして、7月28日には交流イベント、29日には演奏会が開かれました。
交流イベントでは、地元から太鼓、踊り、合唱、デカンショ節、水戸黄門さまの寸劇も登場し、そして何と、市内の中学生、高校生の吹奏楽部員130人を佐渡さんが指揮していただき、みんな大変感激しました。その演奏も大変立派なものでした。
スーパーキッズとはその名のとおり、特に音楽に熱心で上手な子どもたちが全国から集まり、その音の美しさやいろんなユーモラスな動作も交えての演奏は感動的でした。
私が感じたのは、佐渡さんは体が大きく指揮者にぴったりだということです。音楽そのものに迫力が出てきます。
そして半パン姿なのですが、足腰がきたえられて見事な足をしておられました。
▲岡野太鼓
▲篠山少年少女合唱団
▲篠山鳳鳴デカンショバンド
▲スーパーキッズ・オーケストラ
▲市内の中高生を佐渡さんが指揮
▲見事な佐渡さんの足
▲みんなでデカンショ節
市の市債(借金)残高が時間によって、どのように推移するかをイメージしたものです。
![]() |
ここには時間が入ります。 |
ここには残高が入ります。 |
区分 | 一般会計 | 全会計 |
---|---|---|
平成27年度(2015)末市債残高(見込み) | 22,707,580千円 | 64,394,717千円 |
平成26年度(2014)末市債残高 | 24,779,072千円 | 68,152,194千円 |
増減見込額 | △2,071,492千円 | △3,757,477千円 |
市債残高は一時間あたり | ミリ秒あたりの増減額×3,600,000 |
市債残高は一秒あたり | ミリ秒あたりの増減額×1000 |
この借金時計は、市債残高の増減(見込み)額を秒あたりで割り戻した形で示したものであり、表示時点での実際の残高とは異なります。 この残高の中には、後年度に国から交付税借置があるものも含まれており、全てが市民の負担となるわけではありません。 このページはJavaScriptを利用しています。お使いのブラウザでJavaScriptの設定が無効になっていると表示されませんので、有効に設定してからご覧ください。 |
0列 | 1列 | 2列 |
---|---|---|
1970年から今年度末のミリ秒 | 計算できる数値に変換されたものが入る | 予備 |
1970年から全年度末のミリ秒) | 計算できる数値に変換されたものが入る | 予備 |
前年度末から今年度末のミリ秒 | 期間中の増減額 | ミリ秒あたりの増減額 |
予備 | 予備 | 予備 |
篠山市議会では、開かれた議会に向けた取り組みの一環として、交際費の内容を公開しています。
交際費の詳しい内容は、議会事務局で公開しています。
【公開期間】
3ヶ月分毎の執行状況をその最終月の翌月末日(末日が土日の場合は、直前の金曜日)以降に公開します。
■ 4月分から 6月分は、 7月31日より公開します。
■ 7月分から 9月分は、10月31日より公開します。
■10月分から12月分は、 1月31日より公開します。
■ 1月分から 3月分は、 4月30日より公開します。
【場所】
篠山市役所 本庁舎4階 議会事務局
【受付時間】
平日8時30分から17時15分
【閲覧手続き】
議長交際費自主公開資料閲覧票に必要事項を記入し、提出すれば閲覧できます。
複写を希望される場合は、一枚あたり10円必要です。
篠山市清掃センターでは、持ち込まれた廃棄物の中から再利用できるものを展示し、市民の皆様に無料で提供しています。
座敷机、キャリーバッグ、幼児用車、花瓶各種等入りました。その他多数あります。
思わぬ掘り出し物が見つかるかもしれません。ぜひお立ち寄りください。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
平日の9時00分~16時00分
篠山市か丹波市山南町に在住し、自分で再生品を持ち帰ることができる人。
展示品をご希望の方は、清掃センター事務所で手続きの後、自由にお持ち帰りください。
※数量は、お一人様一日一品に限らせていただきます。
※展示品の予約はできません。
・廃棄物からの再利用品につき、傷・故障や部品が不足している場合がありますので、予めご了解ください。
・再生品による事故等につきましては、責任を負いかねますので予めご了解ください。
・第三者への販売等を目的とした引取りはお断りしています。(そのような行為があった場合、以後のご利用はお断りします。)
篠山市では、ガラス張りの情報公開の一環として、篠山市長交際費の内容を公開します。
篠山市長交際費を月ごとに整理し、その翌月末から公開します。ただし、平成27年度に限り、4月から6月までを7月末日に一括して公開します。
なお、篠山市長交際費の詳しい内容は、篠山市政策部秘書課で閲覧できます。
【閲覧場所】 篠山市役所 本庁舎 3階 政策部秘書課
【受付時間】 平日8時30分から17時15分
【閲覧方法】 秘書課に備え付けている「篠山市長交際費閲覧申請書」に必
要事項を記入し、閲覧できます。閲覧費用は無料で、複写を
希望される場合は、1枚(A3版以内)20円。
(ご希望される方が複写される場合は10円)です。
《市長交際費支出内訳》
篠山市北新町41 篠山市役所 第2庁舎1階
市民生活部 人権推進課
TEL:079-552-6926
FAX:079-554-2332
Eメール:jinken_div★city.sasayama.hyogo.jp
(アドレスをコピーして使用される場合は、★を半角の@に置き換えてください)
篠山市北新町41 篠山市役所 第2庁舎1階
市民生活部 人権推進課
TEL:079-552-6926
FAX:079-554-2332
Eメール:jinken_div★city.sasayama.hyogo.jp
(アドレスをコピーして使用される場合は、★を半角の@に置き換えてください)