4月15日入札公告
○詳細は兵庫県電子入札共同運営システムポータルサイト(篠山市)をご覧下さい。(外部リンク) ※公告日の午前9時から 平成26年5月15日 開札(外部リンク) 市道畑井宮ノ前線他災害復旧工事 【災害復旧工事に係る現場代理人、主任技術者の緩和適用】 普通河川川北川他災害復旧工事 【災害復旧工事に係る現場代理人、主任技術者の緩和適用】 普通河川鷲尾川他河川災害復旧工事...
View Article「歯科セミナー」のご案内(子育てふれあいセンター)
赤ちゃん広場 「歯科セミナー」のご案内 赤ちゃんの歯、口内について気がかりは無いですか?赤ちゃんの歯のお手入れなどを一緒に学びましょう。 とき 5月15日(木曜日)10時00分~11時30分(受付は午前9時45分から) ところ 四季の森生涯学習センター 東館 大会議室(篠山市網掛429) 内容 歯科衛生士さんによる赤ちゃんの歯の話と相談会 対象 4ヶ月~1歳未満の子どもと保護者 定員...
View Article笑顔はじけるよさこいまつり(ささやま写真新聞)
4月13日(日曜日)、篠山城跡周辺で「篠山よさこいまつり」が開催されました。 市内外からこれまでで最多の23チーム、約450人の踊り子が参加。 大書院二の丸広場に設けられたパレード会場では、 踊り子たちが観客のすぐ目の前で熱のこもった演舞を披露しました。
View Article「ファミリーうんどうかい」のご案内(子育てふれあいセンター)
「ファミリーうんどうかい~わが町のワンダーランドへようこそ~」のご案内 まるいの、ときめきくん、SASAGROW(ササグロー)も来てくれるよ。 とき 5月24日(土曜日)10時00分~12時00分(受付は午前9時30分から) ところ 篠山市立川代体育館(篠山市大山下347) プログラム 1.カラダとアタマのほぐし遊び(親子体操) 2.ワンダーランドは、山あり谷あり(障害物リレー)...
View Articleおひさま平成26年5月号(子育てふれあいセンター )
木々の葉の色が濃くなって、こいのぼりが元気に泳ぐ季節です。親ツバメがせっせと餌を運んでいます。元気に大きく育って欲しいという気持ちはツバメも同じなのですね。今月は、ファミリーうんどうかいを開催します。小さな子どもさんも参加できるプログラムですので、ご家族おそろいでお越しください。...
View Article篠山城跡の桜(ささやま写真新聞)
平成26年4月15日火曜日、正午頃の開花模様です。 散り始めて、萼(がく)の色が目立つようになってきました。 4月4日以来 、市長室から上の景色をご覧に2700人もの方々が来庁されました。 市長室公開中
View Article篠山口駅西公営駐車場 料金改定のお知らせ
篠山口駅西公営駐車場の利用料金を改定しました。 改定後の料金 ・一時利用料金(24時間ごと) 300円 (平成26年4月15日より) ・定期利用料金(月額料金) 3,600円 (平成26年4月分より) 一時利用料金は、駐車場利用促進のため、400円から300円に値下げしました。 定期利用料金は、消費税率の改定に伴い、月額3,500円から3,600円に値上げしました。...
View Article放射線測定結果(4月)
4月分の放射線測定結果を知らせします。 1.測定日時 平成26年4月7日(月曜日)午前9時30分 2.測定場所 篠山市役所第2庁舎前 3.天気 晴れ ※放射線測定に関するガイドライン(平成23年10月21日文部科学省、日本原子力研究開発機構発表)における、環境中の放射線量の平均的な状況を把握するための測定法に基づき、篠山市の職員が測定したものである。 例...
View Article篠山よさこいまつりと「恋するフォーチュンクッキー」総踊り(市長日記)
市内外から23のよさこいチームが参加しての篠山よさこいまつりが開催され、元気あふれる踊りを披露されました。 あわせて、「恋するフォーチュンクッキー」の総踊りの撮影、フィナーレを飾りました。 5月にビデオが出来上がるのが楽しみです。 ▲よさこいの3人娘が、「市長、議長、桜まつりです。踊りに行きましょう。」とお誘いを受けました。 喜んで、踊って出ていきました。...
View Article篠山口駅西公営駐車場 料金改定のお知らせ
篠山口駅西公営駐車場の利用料金を改定しました。 改定後の料金 ・一時利用料金(24時間ごと) 300円 (平成26年4月15日より) ・定期利用料金(月額料金) 3,600円 (平成26年4月分より) 一時利用料金は、駐車場利用促進のため、400円から300円に値下げしました。 定期利用料金は、消費税率の改定に伴い、月額3,500円から3,600円に値上げしました。...
View Article要望等受付状況の公表 2013年度(10月~3月)
平成23年4月に施行した「篠山市公正な職務の執行の確保等に関する条例」「篠山市公正な職務の執行の確保等に関する条例施行規則」 に基づき、「要望等受付状況」を公表します。 公表方法:市ホームページ、本庁、第2庁舎1階ロビー、各支所にて閲覧 公表内容:「要望等の区分と件数」と「要望等の要旨」 2013年度(平成25年度) 10月~3月 ■要望等の件数:264件 【内訳】 自治会からの「要望書」...
View Article篠山城跡の桜(ささやま写真新聞)
平成26年4月16日水曜日、午前11時頃の開花模様です。 かなり桜の花は散ってしまい、萼の色が目立っています。 桜の次はしゃくなげが咲き始めます。にしきシャクナゲまつりチラシ
View Article我ら、地域おこし協力隊(ささやま写真新聞)
4月から市が委嘱した「地域おこし協力隊」が、市内で活動をスタートしました。 4月21日発行の市広報「丹波篠山」5月号で詳しく紹介します。 地域おこし協力隊のFacebook(フェイスブック)ができましたので、ご覧ください。 地域おこし協力隊Facebook
View Article次はシャクナゲです。(ささやま写真新聞)
シャクナゲセンター前のシャクナゲが咲き始めました。 今週末に、黒豆の館とシャクナゲセンターでにしきシャクナゲまつりが開催されます。 あなたのご来場をお待ちしています。 にしきシャクナゲまつりチラシ 篠山市観光情報はここをクリック
View Article歯のはなしvol.93 歯科での3Dプリンターの活用
時代の進歩はいちじるしく、3Dプリンターを用いて色々な素材が、立体で作れる時代になりました。医科でも、肝臓、心臓やがんの病巣を、CTやMRIで読み取り、3Dプリンターで立体化することにより、事前に詳細に手術をイメージすることなどが可能になりました。歯科でも、あご骨の腫瘍部を3Dプリンターで立体化し、同様に手術に役立ち始めています。...
View Article篠山よさこいまつりが開催されました(市長日記)
4月13日(日曜日)に「丹波篠山さくらまつり」にあわせ、「篠山よさこいまつり 2014」が開催されました。 さくら満開の中、よさこいチームの皆様から元気と笑顔を多く届けてもらいました。 また今年は全員での「恋するフォーチュンクッキー」の総踊りの実施や、篠山よさこいまつり史上最多の23チームが出場するなど、例年以上の盛り上がりが見られました。...
View Article山の芋グリーンカーテン講習会
日 時 平成26年5月9日(金) 11時~12時終了予定です。 場 所 三の丸広場 ※雨天の場合は大手前展示館を使用します。 駐車場 三の丸広場 講 師 県立篠山東雲高校 菊川教諭及び生徒のみなさん 定 員 50名 (先着順) 参加費 1,200円 ※種芋、プランタ、土、肥料などの資材にかかる費用です。 募集期間 4月16日~4月25日(金)まで...
View Article春のれん開催中 (ささやま写真新聞)
国重要伝統的建造物群保存地区に指定されている古城下の風情漂う「河原町妻入商家群」を舞台に5月11日日曜日まで春のれんが開催されています。 春のれん詳しくはここをクリック 篠山市観光情報はここ
View Article平成26年度「母子家庭等特別相談」の案内
下記のとおり「母子家庭等特別相談」が実施されます。 と き ◆平成26年6月5日(木) ◆平成26年11月6日(木) ※時間は調整後、申込者へ連絡いたします。 ところ 宝塚健康福祉事務所(予定) 内 容 母子家庭や父子家庭、寡婦が抱える養育費、慰謝料、遺産相続などの法律に関する相談 申込み...
View Article