おからで磨き上げ(ささやま写真新聞)
今週末の篠山春日能の為、能舞台の雨戸を取り払い、床をおからで磨き上げました。 木への悪影響を避け、伝統的に床をおからで磨き上げています。演者の方によりますと、この方が適度な滑りになるそうです。 篠山春日能・子ども狂言はこちら 桜舞う、篠山春日能を是非、お楽しみ下さい。 同日、丹波篠山さくらまつりも開催
View Article篠山城跡の桜(ささやま写真新聞)
平成26年4月10日 木曜日、正午の模様で、満開です。 市役所庁舎、市長室を公開していまして、市長室から桜の絶景がご覧いただけます。 市長室公開をNHKが取材されていました。今日の午後6時10分から放映の予定です。 市長室公開 今週末、開催のイベント 丹波篠山さくらまつり111111,、、、 篠山春日能、子ども狂言
View Article会計課電子通知システムの支払い情報を更新
4月10日支払い分を 会計課電子通知システムに追加しています。 現在、ご覧いただけるのは・・・・・・平成26年2月20日支払い分より平成26年4月10日支払い分です。 篠山市役所 会計電子通知システム (市とのお取引きが定期的にある事業者の方で、口座振替依頼書を提出された方を対象として、支払通知書を作成しています。) 問い合わせ 会計課...
View Articleお花見市長室 大盛況です(市長日記)
篠山の桜は、今、満開です。 市長室でのお花見も、どんどん人が増え、9日の午後5時現在で、のべ927人となり、既に昨年を上回っています。市民の方に加え観光客も多いです。 この土曜日、日曜日には、さくらまつり、春日能、よさこいまつり、よさこいまつりの総踊りで、恋するフォーチュンクッキーもありますし、午前8時30分から午後5時15分まで市長室をオープンしています。...
View Article「橋のある風景」切り絵展示(ささやま写真新聞)
市内の切り絵愛好家らのグループ「のぎく会」と「篠山きりえの会」の皆さんの作品を集めた「篠山きりえ展」が13日まで、中央図書館で開催されています。
View Article「ちるみゅー」近くの桜が見頃(ささやま写真新聞)
篠山チルドレンズミュージアム近くの国道173号線沿いに約2キロメートルの桜並木が見頃です。 平成26年4月12日土曜日、「むらくも桜まつり」も予定されています。 むらくも桜まつりちらし あなたのご来場をお待ちしています。 ちるみゅー ちるみゅー
View Article県営住宅(市外)の入居者募集(平成26年4月)
有効期限:平成26年4月25日 募集期間(4月募集) 平成26年4月21日(月曜日)~25日(金曜日) ※4月25日(金曜日)消印で、4月28日(月曜日)到着のものは有効 募集予定戸数 113戸 募集する県営住宅のある地域 神戸市 尼崎市 西宮市 芦屋市 伊丹市 宝塚市 川西市 三田市 猪名川町 明石市 加古川市 高砂市 稲美町 播磨町及び姫路市 申込方法...
View Articleささやまの森公園の桜(ささやま写真新聞)
篠山市福住、八幡谷にある県立ささやまの森公園の桜が見頃です。 八幡谷ダムを囲むようにある桜が満開。 週末には、春の里山まつりがあります。 とき 4月13日(日)10:00~15:00 木工クラフト、ウォークラリーなど体験プログラムのほか、シビエカレー、農産物の販売あり。 あなたのご来場をお待ちしています。 ささやまの森公園詳しくはこちら
View Article週末は篠山へ行っとこ(ささやま写真新聞)
平成26年4月11日金曜日、正午頃の篠山城跡の桜の模様です。 この週末が、今シーズンの桜の見頃の最後になりそうです。 この模様は市役所市長室からご覧いただけます。市長室公開して1200人余りの方がお越しになりました。 市長室公開中 週末のイベント盛りだくさん 丹波篠山さくらまつり 、 篠山春日能と篠山こども狂言春舞台春舞台 ささやまの森公園 春の里山まつり 篠山チルドレンズミュージアム...
View Article新規学卒者合同研修(市長日記)
今春、市内の企業、事業所に就職された方を対象に13社合同の研修会が開催され、54名が参加されました。 私からは「世界の皆さん、こんにちは」と篠山市が世界にPRするあいさつを紹介し、篠山市は良いとこ、住みよいとこで、それぞれ企業、事業所の発展に、ひいては篠山市のために活躍されるよう激励しました。...
View Article平成26年度 固定資産税の納税通知書を発送しました
平成26年度 固定資産税の納税通知書を発送しました。 郵便配達には数日かかることがありますが、届かない場合はお問い合わせください。 ●その他の注意点 (1)納税通知書の様式を変更しました。 納税通知書はブック式(冊子)となっております。 (2)納税通知書に記載の家屋用途について...
View Article丹波篠山まるいのTV (アドレスを変更しました)
視聴覚ライブラリーでは毎月最終金曜日に、インターネット動画配信サービス「USTREAM(ユーストリーム)」で市内の地域情報を発信する「丹波篠山まるいのTV」を配信しています。 平成26年度 第1回放送から新アドレスで配信します 丹波篠山まるいのTV新アドレス(http://www.ustream.tv/channel/maruinotv) 毎月最終金曜日 18時から放送開始...
View Article4月25日 丹波篠山まるいのTVを配信します
視聴覚ライブラリーでは毎月最終金曜日に、インターネット動画配信サービス「USTREAM(ユーストリーム)」で市内の地域情報を発信する「丹波篠山まるいのTV」を配信しています。 平成26年度 第1回放送日 平成26年4月25日(金曜日)18時放送開始 内容 ○愛知県犬山市との姉妹都市提携について(ゲスト:篠山市名誉市民 河合雅雄氏) ○伊能忠敬笹山領探索の会の活動について...
View Article春日能と子ども狂言(市長日記)
4月12日(土曜日)には、春日能が。4月13日(日曜日)には、子ども狂言、春舞台が春日神社でありました。 春日能では、早朝から約600人の能楽ファンが訪れ、桜の花びらの舞う中、国重要文化財の能舞台で行われた能と狂言を堪能しました。 また、子ども狂言は、21名の小・中学生が、山口耕道先生の指導により素晴らしい演技を見せました。
View Article市ホームページへのバナー広告の募集について
篠山市では、市の新たな財源確保と地域経済の活性化を図るため、市ホームページへの有料バナー広告の掲載を行っています。 掲載場所 市トップページ http://www.city.sasayama.hyogo.jp/ 月間アクセス数 : 約 165,400 件 (平成24年5月より9月末まで5ヵ月の平均アクセス数) (月間アクセス数は参考データであり、アクセス数を保障するものではありません)...
View Article桜の下で「こども狂言」(ささやま写真新聞)
4月13日(日曜日)、春日神社能舞台(黒岡)で「篠山こども狂言 春舞台」が開催されました。 桜舞い散る舞台にこどもたちが登場し、 野山に出かけた2人がへんてこな古歌を詠み互いにけなし合う「土筆(つくづくし)」や、 酒に酔った男と詐欺師が茶壺を取りあう「茶壺(ちゃつぼ)」などの演目を披露。 集まった観客は、こどもたちのかわいい仕草や滑稽なかけあいに目を細めていました。
View Article人気びっくり!市長室開放(市長日記)
市長室からのお花見が、びっくりする人気ぶりです。 特に先週の4月10日(木)の夜のNHKテレビのニュースに流れてからは、まるで篠山の観光スポットのようです。 おかげで、私のいる場所がないのです。今週の4月18日(金)までの予定です。 まだ、桜の花はきれいに咲いていますヨ! 月日 曜 人 累計 備考 4月4日 金 9 9 4月5日 土 161 170 4月6日 日 139 309 4月7日...
View Article篠山市入札監視員会
公共工事の入札及び契約の適正化に関する法律(平成12年度 法律第127号)の趣旨を踏まえ、篠山市の入札及び契約手続きにおける公正性の確保と客観性及び透明性の向上を図るため、篠山市入札監視委員会設置要綱を制定しました。 実施要項 篠山市入札監視委員会設置要綱(H25.11.1)(PDF) 議事録概要書 平成25年度 第1回...
View Article議会報告会(平成26年5月)を開催します
皆様の皆様の声をお聞かせ下さい ~議会報告会の開催~ 篠山市議会では、市民に開かれた身近で信頼される議会、市民の負託に応えられる議会の実現を目指して、「篠山市議会基本条例」を制定いたしました。本条例では、議会は住民代表機関として、市民との意見交換により民意を幅広く吸収するとともに、議会活動と議会の意思決定について説明責任を果たすため、「議会報告会」の開催を規定しています。...
View Article