第36回館山若潮マラソンへの派遣選手抽選会
篠山市では千葉県館山市との交流を目的に、両市が主催するフルマラソンへ相互に選手を派遣することとしています。 このたび、篠山市在住者で第35回篠山ABCマラソンにおいて完走された選手を対象に、第36回館山若潮マラソンの出場者を4月30日まで募集しましたところ、多数ご応募をいただき、ありがとうございました。 応募多数となりましたので、抽選により篠山市から派遣する選手2名を選出いたします。...
View Article篠山市プレミアム付商品券の取扱店登録について
「地域住民生活等緊急支援交付金」を活用して、プレミアム付商品券「まる得まるい~の商品券」を発行します。それに伴い、プレミアム付商品券の取扱い店舗を募集します。申し込み資格、要領等ご確認のうえ、篠山市商工会へお申し込みください。 申し込みの詳細につきましては、篠山市商工会のホームページ をご確認ください。 お問い合わせ : 篠山藩札発行委員会(事務局 : 篠山市商工会 079-552-0758)...
View Article人権啓発・人権教育研修会などの参加者募集
平成27年度人権啓発・人権教育研修会などに参加される方を募集します。 人権文化を構築する取組の一環として、市民のみなさんが人権啓発・人権教育研修会などに参加して、人権問題について学べるように参加費用等を助成します。 【対象者】 市内在住で、後日レポートを提出していただける人 【定員】 若干名 【問い合わせ】 市民生活部人権推進課 TEL079-552-6926 FAX079-554-2332...
View Article議会報告会 開催中!(ささやま写真新聞)
5月7日(木曜日)、玉水会館で議会報告会が開催されました。 議会において決定した事項を報告されるとともに、議会活動に対するご意見や市政に対する提言など、活発な意見交換が行われました。 今後も各地区で開催される予定です。(今後の日程)
View Article子育ていちばん篠山市をめざし(市長日記)
本年度から新たに始めている子育て支援施策に「すこやか赤ちゃん誕生祝い金」と「市内の産科の利用助成」があります。 「すこやか赤ちゃん誕生祝い金」は、平成27年4月1日以降に第三子以降のお子さんを出産された時に、赤ちゃんのすこやかな成長を願い、金20万円を支給するものです。...
View Article平成27年度 軽自動車税納税通知書を発送しました
平成27年度の軽自動車税納税通知書を発送しました。 納期限は平成27年6月1日(月曜日)です。 期限内の納付をお願いします。
View Articleプレミアム付お米券取扱店募集について
地域住民生活等緊急交付金事業により、篠山産米の消費拡大を喚起するためプレミアム付きお米券を発行します。 これに伴い、下記により、プレミアム付きお米券を取り扱う店舗を募集します。 対象 農産物検査法に基づく証明を受けた米を販売する常設店舗。 申込方法 篠山市役所農都政策課、各支所に備え付けの「取扱店登録申込書」を農都政策課へ提出 ※申込書は下記からもダウンロードできます。 申込期間...
View Article【残り1棟】篠山市滞在型市民農園「ハートピア農園」利用者募集
市民農園とは、レクリエーション、自家消費用野菜・花の栽培、高齢者の生きがいづくり等の多様な目的で、小面積の農地を利用して野菜や花を育てるための農園のことを言います。 当農園は滞在型施設を備え、のんびりと読書やご家族の団らんにご利用いただくなど、ゆったりとくつろいでいただくスペースを確保しております。 1 所在地 兵庫県篠山市塩岡264番地 2 募集数 1棟...
View Article筱見(ささみ)四十八滝キャンプ場利用の申し込みについて
平成26年度より、申し込み先が多紀支所公民館係に変わっています。 電話 079-557-1161 FAX 079-557-1281 ご利用の際は、日帰り、泊まりにかかわらず申請をして下さい。 キャンプ場を利用できる期間は4月1日から9月15日です。 それ以外の期間は、管理及び狩猟期間になりますので、安全の為ご利用になれません。 設備 トイレ 1棟...
View Article「親子で楽しくリフレッシュスイミング」受講親子募集!
パパやママが赤ちゃんとのスキンシップを深めながら、楽しく育児を学びます。水の中で身体も心もリフレッシュし、また笑顔で赤ちゃんと向かい合いましょう。 最初は怖くて泣いていた赤ちゃんもだんだんと笑顔に変わっていき、わが子の変化に驚きます。 是非お友だちと一緒に、ご参加ください。 親子でリフレッシュスイミングチラシ.pdf(PDF:375KB) 日 時 平成27年6月22日(月曜日)...
View Article第100回篠山市議会定例会記念コンサートを開催します!
記念コンサートを開催します。 篠山市議会本会議は、平成11年4月の初議会から数えて100回目を迎えます。これを記念して記念コンサートを開催します。 ■開催日時 平成27年5月18日(月)午前8時50分~(15分程度) ■場 所 篠山市役所 本会議場(4階) ■内 容 フルート及び電子ピアノ演奏 ■演奏者 (1)フルート 松村(まつむら)...
View Article多紀連山アルペンルート登山(市長日記)
5月10日、晴天に恵まれ、市内各地で山開きがありました。 多紀連山の御嶽(793メートル)、弥十郎ヶ嶽(715メートル)、大野山(753メートル)などで登山を楽しみました。 又、先日、5月5日は里山の日、野々垣から高城山に登ろう会があり、私もアツと一緒に参加させていただきました。 頂上でデカンショを踊りました。
View Article放射線測定結果(5月)
5月分の放射線測定結果を知らせします。 1.測定日時 平成27年5月11日(月曜日)午前10時30分 2.測定場所 篠山市役所第2庁舎前 3.天気 晴れ 4.測定値 0.07 マイクロシーベルト/時...
View Article女性・シニア・UJIターン者を対象とした起業支援補助金の募集
兵庫県及び(公財)ひょうご活性化センターで、「女性起業家支援事業」、「シニア起業家支援事業」及び「ふるさと起業支援事業(UJIターン者起業支援)」を実施します。そこで、上記事業の補助金募集を開始しますので、女性やシニア(55歳以上)の方、県外からのUJIターンで起業をお考えの方、相談等ございましたら下記までお問い合わせください。 1、女性起業家支援事業 【募集期間】...
View Article産業廃棄物中間処理施設の検討会終わる(市長日記)
篠山市小多田、野中地区に計画されている産業廃棄物の中間処理施設について、事業者との調整に向け、平成26年12月から本年5月2日までの間、6回にわたり検討会を開催してきましたが、これが終了し、おおよその意見をまとめました。 要約すると次のとおりです。...
View Article災害等に係る通報・報告について
篠山市自治会長設置要綱第3条第1項第4号「地域防災計画に基づく災害等の通報に関すること」の規定に基づく災害等の報告は、次の要領でお願いします。 災害の定義 暴風、豪雨、豪雪、洪水、地震、その他異常な自然現象又は爆発その他大規模な事故などにより生ずる被害 情報の収集 被害情報の収集は、可能な範囲とし、 (1)危険のない範囲で掌握された情報 (2)地域住民からの情報...
View Article設備点検による停電のためホームページ等を停止します(5月16日)
庁舎電気設備定期点検による停電のため、下記の日時ホームページ等が停止いたしますので、予めご了承下さい。 ホームページ等停止予定時刻 2015年5月16日(土曜日) 午前8時30分~12時00分 ※作業の進行により前後することがあります。 ※天候等の状況により5月17日(日曜日)に延期することがあります。
View Article