最終更新日 2014-10-21 有効期限 2014-11-28
制度の概要
平成27年度「ふるさと創生奨学生」の募集!!
(応募受付期間:平成27年5月1日(金)~5月29日(金))
◇◇◇ 今年度から、複数年の申請が可能になりました ◇◇◇
~在学期間中において貸与を希望する期間を自ら設定することができます~
《目的》
篠山市では、向学心に燃え、ふるさとに誇りをもち、地域社会に貢献できる人材を育成するため、進学を希望するにもかかわらず経済的理由等により修学が困難な生徒に対し、篠山市ふるさと創生奨学金を貸与します。
《応募条件》
応募できる条件は、次のとおりです。(全てを満たしていること)
(1) 学校教育法に規定する高等学校、特別支援学校高等部、高等専門学校、専修学校又は各種学校に在学している方。
(2) 篠山市に居住している方。
(3) 経済的理由により修学が困難と認められる方。
※平成26年所得等の調査を申請後に行います。予めご了承ください。
(4) 学校長の推薦がある方。
(5) 責任を持って返済できる方。
《募集期間》
平成27年5月1日(金)~5月29日(金)
《奨学金の額》
・公立 月額10,000円(年間120,000円)
・私立 月額20,000円(年間240,000円)
《奨学生の決定》
篠山市ふるさと創生奨学金審議会において、収入基準や提出書類等の審査をおこない、奨学生を決定します。
《保証人》
奨学生に決定したのち、保証人を2人立てていただきます。1名は独立の生計を営む者、もう1名は奨学生の法定代理人となります。(添付書類として、独立の生計を営む者の印鑑証明書と所得証明書、また法定代理人の印鑑証明書が必要になります。)
《奨学金の返済》
返済義務は、奨学生本人に発生します。貸与した奨学金(無利息)は、返済計画書(貸与決定後に本人が作成)により、年賦又は半年賦で、卒業後10年以内に返済していただきます。
但し、在学中及び大学等の上級学校に進学された期間は猶予します。
《ダウンロード》
詳しくは募集要領をご覧ください。
平成27年度「篠山市ふるさと創生奨学生」募集案内(PDF:175KB)