Quantcast
Channel: 丹波篠山市ウェブサイト
Viewing all articles
Browse latest Browse all 11135

篠山市生物多様性促進活動補助金

$
0
0

 篠山市内の豊かな自然環境とそこに生息する多様な動植物の生息空間を保全、または再生するため、市民等のみなさんが行う自然保護・再生活動に補助金を交付します。

 1.活動の種類・活動内容の例・補助率・金額

以下のいずれかを行う場合に、活動内容に応じた補助金の交付を行います。

活動の種類

活動内容の例 補助率 補助額

(1)休耕田ビオトープ整備

・休耕田に通年湛水し、ビオトープとして整備 10aにつき年額6,000円

(2)冬期湛水

・11月頃から3月頃にかけて圃場を湛水状態に保つ

10aにつき年額4,000円

(3)動植物の生息・生育環境保全再生活動

・ビオトープ整備
・水辺や湿地の創出
・水路の横断用蓋かけ、脱出用スロープの設置
・水路の土や石積み、木組み化、落差工の解消
                        など

10/10 上限20万円

(4)希少動植物保護活動

・生息状況調査
・フェンス、看板等の設置
・支障木の伐採              など
10/10 上限20万円

(5)外来生物駆除活動

・外来動物の駆除
・外来植物の駆除             など
10/10 上限20万円

(6)広葉樹林整備活動

・苗木の植樹
・除間伐
・下草刈り                  など
10/10 上限20万円

(7)普及啓発活動

・生きもの観察会の開催
・勉強会等の開催             など
10/10 上限20万円

その他市長が認める活動

・上記(1)~(7)以外で生物多様性の保全に役立つと認められる活動 10/10 上限20万円

※(1)(2)は別に定めるビオトープ維持管理基準があります。
 

2.補助対象経費

補助対象経費区分 説明
技術指導・研修費 指導者・講師の謝金及び旅費、資料等作成費、資料等印刷費、会場使用料等
事務費 事務消耗品費、通信運搬費、印刷費等
整備費 工事請負費、消耗品(ノコギリ、カマ等)の購入費
原材料購入費、苗木の購入費、機械等借上料、機械等燃料代
安全衛生資機材(ヘルメット等)の購入費等
その他必要経費 傷害保険料等その他事業の実施に必要と認められる経費

(備考)団体の事務所等の維持経費、経常的な活動経費、交際費、団体の構成員に対する人件費・食糧費は対象外です。
 

3.審査

申請された事業内容について外部委員によって審査され、採択か否かを決定します。
また、その際に、事業内容の変更について助言等をすることがあります。
 

4.補助金交付申請について

(1)必要書類
・補助金交付申請書(様式第1号)
・事業計画書(様式第2号)
・事業経費がわかる見積書等


Viewing all articles
Browse latest Browse all 11135

Trending Articles