Quantcast
Channel: 丹波篠山市ウェブサイト
Viewing all articles
Browse latest Browse all 11135

住民基本台帳カード申請のご案内

$
0
0

 更新日:2012年1月23日

 

 住民基本台帳カード(住基カード)は、住民基本台帳ネットワークシステムを利用して市町村が発行する安全性に優れたICカードです。

 住基カードには、「写真付き」と「写真なし」の2種類があり、取得されると公的個人認証サービスの電子証明書の記録媒体に利用できます。また「写真付き」カードは、公的な身分証明書として利用できます。

 

※住民基本台帳カードの新規発行は平成27年12月をもって終了します

 即日交付はできませんので、ご希望の方は平成27年12月11日(金)までに申請してください

※住基カードへの電子証明書の発行は平成27年12月22日(火)で終了しますのでご注意ください。

 住民基本台帳カード

 

申請に必要なもの(即日交付は行っていません)

 本人確認資料(免許証・保険証など)、印鑑

 「写真付き」カード希望の方は顔写真1枚(正面・無帽・無背景・縦45ミリ×横35ミリ)

 交付手数料500円

※「e―Tax(国税電子申告・納税システム)」などの公的個人認証サービスをご利用の方は別途500円が必要です。

12012304sample.jpg

【関連リンク】

電子証明書(公的個人認証)を取得して、e-Taxを利用しませんか

住民基本台帳カード総合サイト(外部リンク)

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 11135

Trending Articles