山口県萩市へ(市長日記)
平成25年7月28日の豪雨災害により被災をうけた山口県萩市へ、「災害応急対策活動の相互応援に関する協定」に基づき、支援物資の搬送のため、30日、午前4時に篠山市役所を出発しました。 市民安全課 山本寿幸課長と、 森本良太主査がブルーシート100枚を届けました。 後日、ペットボトル(500ml)1,200本、カップめん2,000食も搬送予定です。
View Article非常勤嘱託員等を募集中しています
有効期限:2013年09月13日 現在、下記職種において非常勤嘱託員等の募集を行っております。 職種 清掃センター事務員(非常勤嘱託員) 1名 農業農村整備推進員(非常勤嘱託員) 1名 一般事務補助(日々雇用職員) 4名 採用予定年月日 平成25年10月1日 受付期間・場所 平成25年9月2日~平成25年9月13日 まで(土日祝を除く 8時30分~17時15分まで)...
View Articleささやま環境まちづくりゼミ
8月30日(金)、篠山市民センターで、新しい風プロジェクト・篠山環境みらい会議主催で「ささやま環境まちづくりゼミ」が開催されました。 今回のテーマは「市民発電所の設置」について話し合い、誰がするのか、どこに設置するのかなど、市民発電所を設置するにあたって課題を整理しました。
View Article篠山市環境セミナー(ささやま写真新聞)
9月1日、丹南健康福祉センターで篠山市環境セミナーを開催しました。 衛生委員のみなさんを中心に、約80名の方にご参加いただきました。 講師の田中哲夫先生(人と自然の博物館主任研究員)に、篠山における生物多様性の保全についてご講演いただきました。 9月号広報で身近な生き物を守るための工夫集「篠山市生物多様性配慮指針」を配布していますので、ぜひご覧ください!!
View Article平成25年9月採用非常勤嘱託員(学校給食センター運転補助員・添乗員)の募集について
職種 ・(a)学校給食センター運転補助員 ・(b)学校給食センター添乗員 採用予定年月日 ・平成25年9月 申込期限 ・平成25年9月13日 17:15迄 試験日 ・平成25年9月17日 16:00~(15:50受付開始) 試験場所 ・篠山西部学校給食センター(篠山市高屋333) 詳細については、募集内容をご覧ください。...
View Article9月2日入札公告
○詳細は兵庫県電子入札共同運営システムポータルサイト(篠山市)をご覧下さい。(外部リンク) ※公告日の午前9時より ■平成25年9月19日 開札 ・小田中、下原山地内 防火水槽新設工事 (外部リンク) ・市道宮田中央線ほか 路肩修繕工事 (外部リンク) 電子入札システム(工事) ・JRE6.0用(外部リンク) (((8/・・11・/・¥YY ○平成25年度...
View Article「下水道の日」パネル展開催中
9月10日は「下水道の日」です。 篠山市では、「下水道の日」にちなんで本日よりパネル展を開催しています。 パネル展では、兵庫県立篠山東雲高等学校と下水道課による黒大豆の試験栽培等の写真報告のほか、「あさぎり乾肥」の実物展示も行っております。 また、「あさぎり乾肥」の申込み受付コーナーも設置しておりますので、ぜひこの機会にご利用ください。 日時...
View Article「ささやま市民ミュージカル」初顔合わせ会(市長日記)
第6弾となる「ささやま市民ミュージカル」の初顔合わせ会が9月1日、たんば田園交響ホールの舞台で開催されました。 今回の作品は、オスカー・ワイルド原作「The happy prince しあわせの王子」。今年は市内外から、子どもから大人まで幅広い年齢層の48名の皆さんにご応募いただきました。...
View Article【募集】特産品振興事業「五つ星ひょうご」
公益社団法人兵庫県物産協会では、ひょうご五国(摂津・播磨・但馬・丹波・淡路)の豊かな自然や歴史・文化を生かした産物の中から、兵庫の良さをアピールする「地域らしさ」に加えて「創意工夫」が施された産品を、統一ブランド名「五つ星ひょうご」として選定し、全国に発信する新たな特産品振興事業を実施します。 そこで、県内事業者へ出品を希望する産品を幅広く募集します。 1.一般公募 募集期限...
View Article平成25年9月2日の大雨による被害状況
平成25年9月2日の大雨による被害については、下記の通り報告します。 なお、9月3日朝より、各自治会長の皆様にお世話になり、集落内の被害状況を調査していただいています。 今後まとまり次第、報告します。 【大雨の状況】 9月2日早朝より降り出した雨は、市内最大の累積雨量で165ミリを記録しました。 桑原観測点 累積雨量 165ミリ 、最大時間雨量 39ミリ 東本庄観測点 累積雨量 59ミリ...
View Article少人数学級の推進等を求める意見書を提出しました
関係省庁等に対し、下記の意見書を提出しました。 少人数学級の推進と義務教育費国庫負担制度の堅持を求める意見書(PDF:59KB)
View Article8月26日の入札結果(水道事業)
8月26日に行われた入札の結果をお知らせします。 西紀中簡易水道拡張事業 導水管布設工事(栗柄)(PDF:39KB) 配水管更新事業 配水管布設替工事(杉)(PDF:37KB) その他、上水道課が発注する工事に関する情報は上水道課のページをご覧ください。 >>上水道課 入札の公告、結果について
View Article「丹波篠山"味覚"の企業紹介展」の出展事業所の募集について
「丹波篠山味まつり」の時期に合わせ、市内で操業されている飲食料品メーカーを、展示や試食でご紹介 する「丹波篠山“味覚”の企業紹介展」を開催します。 この紹介展に出展していただける市内事業所を下記のとおり募集しています。 開催日時 2013年10月13日(日曜日) 午前9時~午後4時 ※丹波篠山味まつり2日目 会場 丹波杜氏酒造記念館 駐車場 (篠山市東新町) 出展資格...
View Article角谷選手、無念! よくやった、胸を張れ!(市長日記)
日本時間で9月1日の午前、メキシコで、世界タイトルマッチに挑戦した角谷淳志選手、大変残念ながら負けてしまいました。敵地での戦いで、厳しい、不利な中でした。 丹波篠山から世界チャンピオンという期待も大きかったのですが、残念です。 でも、ここまでくるだけでも大変立派なことで、本当に辛く苦しい練習、たゆまぬ努力の成果であり、多くの人に感動と勇気を与えてくれたことに、心から拍手を送ります。...
View Article篠山市議会の構成~補正予算特別委員会を設置しました~
http://www.city.sasayama.hyogo.jp/pc/group/gikai-jimu/ 本日9/3に、全議員で構成する「補正予算特別委員会」 を設置しました。 ()() (ああ((構成等は下記を参照ください) 2013年9月3日時点 市議会の構成(H25.9.3)(PDF:43KB)
View Article9月議会始まる(市長日記)
平成25年度の9月補正予算を本日、議会に上程しました。 歳入予算については、普通交付税、国や県の補助金、繰越金など金額の確定などにより予算の調整を行い、また、歳出予算については、篠山小学校耐震補強改修工事、鳥獣被害対策事業、安定ヨウ素剤の購入、道路・橋りょう・河川修繕工事の事業追加などに対応するため補正予算を編成しました。 主な事業は次のとおりです。 <主な事業>...
View Article第25回全国車いすマラソン大会に伴う道路交通規制について
平成25年9月29日(日曜日)に篠山城跡マラソンコースにて第25回全国車いすマラソン大会を開催します。大会当日の午前に、市内各道路の交通規制を行わせていただきますので、ご理解とご協力をいただきますようお願いします。 交通規制図(画像をクリックしてください)
View Article第25回たんなん味覚まつりフリーマーケット出店者募集
2013 丹波たんなん味覚まつり「フリーマーケット(お宝ゲット市)」募集要項 フリーマーケット募集要項(PDF形式ファイル:22KB) 《目 的》 一般の参加による、それぞれの特色を生かしながらアイデア商品の販売や展示を通して、丹波たんなん味覚まつりを盛り上げ、振興を図ることを目的として実施します。 《主 催》 丹波たんなん味覚まつり実行委員会 《期 日》...
View Article