平成27年度 入札参加有資格者名簿(工事)について
平成27年度における入札参加有資格者名簿(工事)についてはこちらをご覧ください。 工事業者一覧(平成27年7月22日現在)PDF:239KB)
View Article写真家 大石芳野さんと日本遺産のまち 篠山を撮ろう -撮ってみいひん ふるさと篠山ー
写真家 大石芳野さんと日本遺産のまち篠山を撮ろう! 世界平和アピール七人委員であり世界を舞台に活躍されているドキュメンタリー写真家の大石芳野さんを講師に迎えて、「日本遺産のまち ふるさと篠山」を撮る、篠山市内の小学生、中学生、高校生を募集します。...
View Article清掃センター展示コーナーのお知らせ(ベビーカー・ボンボンベッド・アルミ椅子・キャスター付き布整理棚・他)
篠山市清掃センターでは、持ち込まれた廃棄物の中から再利用できるものを展示し、市民の皆様に無料で提供しています。 ベビーカー・ボンボンベッド・アルミ椅子・キャスター付き布整理棚・他あります。如何ですか?色んな物が沢山ありますよ!! 思わぬ掘り出し物が見つかるかもしれません。ぜひお立ち寄りください。 ご利用時間 平日の9時00分~16時00分 対象となる方...
View Articleあいさつ運動推進事業補助金
あいさつ運動推進事業補助金交付要綱 篠山市では、人権を大切にしたあたたかいまちづくりをめざし、地域で培われてきた絆を大切に「あいさつ」の推進をはかっています。 「あいさつ」は、互いを認め、相手を尊重するコミュニケーションを第一歩で、地域における面識社会形成に寄与しています。 市内では、朝の見守り活動をはじめ、多くの団体が「あいさつ運動」にお取り組みいただいています。...
View Article全国高等学校総合体育大会ホッケー競技大会を開催します
平成27年度の全国高等学校総合体育大会(インターハイ)は、近畿各府県において開催されます。 ホッケー競技は、8月1日(土)から5日(水)までの5日間、グリーンランドみずほホッケー場(京都府京丹波町)を主会場とし、篠山総合スポーツセンターと立命館大学茨木ホッケー場(大阪府茨木市)を含む3会場で競技が実施されます。 篠山市では、次のとおり競技が行われます。 ぜひご観覧ください。...
View Article体験!キッズサイエンス教室(8月22日(土))開催のお知らせ
京都大学から講師をお招きし、平成27年8月22日(土曜日)13時から15時、篠山市民センターにおいて、「体験!キッズサイエンス教室」(参加費無料)を開催します。対象は市内の小学校・特別支援学校の児童と保護者になります。 実習「三葉虫のひみつ」では、保護者と児童が一緒になって三葉虫の体の仕組みや生活の仕方などの秘密を探ります。(先着15組)...
View Article県道 三田篠山線通行規制について
篠山市小枕地内の県道三田篠山線について、下記のとおり通行止めを行います。通行止め期間中は何かとご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 1.通行止区間 : 篠山市小枕地内 県道 三田篠山線 2.通行止期間 : 平成27年7月18日(土曜日)~当面の間 3.迂回路 : あり(下記ファイル参照) 4.問い合わせ :...
View Article子育て中の方限定!!ヘルシークッキング教室
子どもたちが元気にすくすく育つためには毎日の食事は大切です。でも毎日3食となると食事作りは結構大変です。好き嫌いがあったり食べ過ぎたり、逆に少食だったり・・・と、食事に関する悩みは尽きません。 この教室では、テーマに応じた講話と調理実習で、食事づくりのヒントを伝授します! とき (1)8月21日(金曜日) 三食きっちり食べよう (2)9月18日(金曜日)...
View Article第27回丹波篠山ビデオ大賞作品募集 (応募〆切:11月30日)
第27回 丹波篠山ビデオ大賞 作品募集(応募締切:11月30日) 第27回丹波篠山ビデオ大賞の作品募集を7月1日から開始しました。 ■募集部門 (1)グランプリ部門(テーマ:「生きる」7分以内) (2)チャレンジ部門(テーマ:「ささやまのええとこ」2分以内) ■賞 (1)グランプリ部門 ・大賞・・・賞金20万円&副賞(特製丹波焼きオブジェ)...
View Articleボーイスカウト篠山第一団 世界スカウトジャンボリーに参加(市長日記)
7月28日から8月8日までの12日間、山口県山口市で開催される「第23回世界スカウトジャンボリー」に参加される日本ボーイスカウト篠山第一団の中高生4名が、決意表明に来てくれました。 この大会は4年に一度開催され、国内での開催は44年ぶりとなります。 世界150カ国の地域から3万4千人(うち日本からは約6千人)のスカウトの仲間が集まり、キャンプ生活をしながら、世界の仲間と体験を共有します。...
View Article平成27年度篠山市民健康大学講座受講生募集について
健康な生活を送るために役立つ知識を一緒に学びませんか?篠山市民健康大学講座では、専門医師や専門家が講師となり、日頃の健康管理に役立つ情報や医療分野での話題を取りあげます。一般社団法人篠山市医師会と篠山市の共催で毎年開催しており、今年の受講生を以下のとおり募集します。 とき 9月5日から11月7日の毎週土曜日(8日間)※10月10日・17日を除きます。...
View Article休日のごみの持ち込み(8月)
◆日時 平成27年8月9日(日) 9時~11時45分、13時~16時 ◆場所 清掃センター ※荷台からごみが飛散・落下しないよう、ごみをロープで荷台に固定したり、荷台をシートで覆うなど注意して搬入してください。 ※相当な混雑が予想されますので余裕をもって搬入してください。 清掃センターからのお願い...
View Article平成27年8月の休日診療のお知らせ
休日診療 平成27年8月 とき・担当医師 2日(日曜日) あしだ内科医院医師 9日(日曜日) 砂山内科クリニック医師 16日(日曜日) 馬嶋医院医師 23日(日曜日) 河合医院医師 30日(日曜日) 兵庫医科大学ささやま医療センター医師 ※都合により医師に変更が生じる場合があります。 ※受診前に一度診療所にお電話ください。 ところ 休日診療所(篠山市民センター内) 受付時間...
View Article平成27年度 篠山市環境審議会
篠山市環境審議会の資料と会議録を公開します。 会議録 ・第1回 篠山市環境審議会 会議録(PDF:119KB) (平成27年6月18日開催) 当日資料(平成27年6月18日開催) ・平成27年度 第1回 篠山市環境審議会 次第(PDF:48KB) ・平成27年度 篠山市環境審議会 委員名簿(PDF:43KB) ・【資料1】 篠山市環境基本条例・規則(PDF:199KB) ・【資料2】...
View Article住みます芸人による落語教室開催!
7月23日(木)に、篠山市東児童クラブで兵庫県住みます芸人の月亭八斗さんによる落語教室が開催されました。 最近は、若い人たちにも落語に興味を持たれている方が多くなってきています。これを機に、少しでも落語の楽しさを学んでいただければと思います。 月亭八斗さんのブログです→http://ameblo.jp/hatto810/
View Article清掃センター展示コーナーのお知らせ(幼児用椅子・白レザー椅子・24インチ自転車・木製回転椅子・他)
篠山市清掃センターでは、持ち込まれた廃棄物の中から再利用できるものを展示し、市民の皆様に無料で提供しています。 幼児用椅子・白レザー椅子・24インチ自転車・木製回転椅子・他あります。如何ですか?色んな物が沢山ありますよ!! 思わぬ掘り出し物が見つかるかもしれません。ぜひお立ち寄りください。 ご利用時間 平日の9時00分~16時00分 対象となる方...
View Article夏休みの自由研究にいかがですか? ガラス工房体験教室のご案内
プロが教える!ガラス工房体験教室 夏休み小学生限定コース「ガラスのキーホルダー作り」 とき:7月29日(水曜日)・30日(木曜日)・ 8月5日(水曜日)・26日(水曜日)・27日(木曜日) 13時30分~16時30分 ところ:清掃センター 対象:市内または丹波市山南地域に在住の小学生 定員:各回20人(先着順) 参加費:1回500円...
View Article篠山ジュニアホッケークラブが全国大会へ(市長日記)
市内の小学生を中心に結成されている「篠山ジュニアホッケークラブ」の選手の皆さんが、熊本県小国町で8月7日から10日まで開催される「第37回全国スポーツ少年団ホッケー交流大会」へ出場されます。 初めての全国大会です。...
View Article電子入札システムのWindows10対応状況について
篠山市で採用している「兵庫県電子入札共同運営システム」についてはWindows10に対応していません。 これからパソコンの購入を検討する際には十分ご注意をお願いします。 <既存パソコンはアップグレードしないでください>...
View Article日本遺産カボチャ(市長日記)
市内上板井の西田敏夫さんが、日本遺産の文字入りのカボチャをお持ちいただき、早速市民ロビーなどに飾っています。 どのようにすればこんなカボチャができるのでしょうか。 また一度ご覧ください!
View Article