福知山市との災害応援協定の締結
平成25年2月1日、福知山市との災害応援協定を締結しました。県境を越えた隣接自治体との初めての協定となります。災害時には、相互に応援福知山市とは、西紀北地区と接しており、災害時には、相互に救援、防疫及び応急復旧に必要な職員の派遣、食料、飲料水及び生活必需品並びにその供給に必要な資機材の提供、災害応急措置に必要な車両及び資機材の提供などを行うこととしています。...
View Article篠山市防災会議・国民保護幹事会を開催しました
平成25年2月8日に、篠山市防災会議・国民保護協議会幹事会を開催しました。 防災会議幹事会の詳細は、こちらをどうぞ。 国民保護協議会幹事会の詳細は、こちらをどうぞ。
View Article兵庫県弁護士会でシンポ(市長日記)
平成25年2月9日(土曜日) 兵庫県弁護士会で開催された「地方公共団体の内部統制を考える」というシンポジウムに、パネラーとして参加しました。他に関西学院大学の石原教授、伊丹市の杉市会議員、神戸新聞の門野論説委員、上谷弁護士などです。...
View Article雪花火~福住から未来の光福(あかり)~(市長日記)
平成25年2月10日(日曜日) 国の伝統的建造物群保存地区に昨年末指定された福住地区で2月9日、冬の風物詩「雪花火」が開催されました。今年で4回目ということもあり、福住地区ではすっかりおなじみのイベントとなっています。...
View Article三宅剣龍賞、みどり賞(市長日記)
平成25年2月11日(月曜日) 篠山市の文化や教育の分野で、活躍がめざましい個人や団体、また子ども達の立派な活動をたたえて、三宅剣龍賞、みどり賞を授与しています。 三宅剣龍先生は、96歳。大変お元気で活躍されていますが、今年は残念ながら東京からお帰り頂けなかったが、その分「県多紀ハッピーボーイズ」の歌と演奏があり、盛り上がりました。...
View ArticleNPO法人「エコラ倶楽部」が曽地中里の山で森林保全活動を行いました
篠山市曽地中自治会と「NPO法人エコラ倶楽部」の皆さんが、「企業の森づくり事業」として、平成25年2月10日(日曜日)に篠山市曽地中地区(八幡神社周辺) 篠山市曽地中地区(八幡神社周辺) 曽地中の八幡神社周辺において、サクラ5本、ツバキ5本、サザンカ10本の植樹と下草刈り等の作業を行いました。 下しし ボランティアで参加のエコラ倶楽部のみなさん。 造園業の方から、植樹の方法を教わりました。...
View Article平成24年度指定管理者選定結果
平成24年度 指定管理者施設選定結果一覧(2013/02/12更新) ○平成24年度の選定委員会において次のとおり指定管理候補者を選定しました。 ○選定結果をクリックしていただくと、各施設の指定管理者候補者の選定状況等がご覧いただけます。 平成24年度 選定施設 施設名 募集状況 募集要項等 選定結果 担当課(H24年度) チルドレンズミュージアム 選定終了 (公募) -...
View Article篠山市統計書(2012(平成24)年度版)
この統計書は、「人・自然・文化が織りなす食と農の都」を目指す篠山市の各分野における基本的な統計資料を総合的かつ体系的に収録し、市勢の現況とその推移を明らかにしようとするものです。 本書が各方面で手近な統計資料として、また調査研究の基礎資料として活用され、本市をご理解いただく資料になれば幸いです。 2012(平成24)年度版 篠山市統計書(一括ダウンロード)(PDF:816KB) PDFファイル...
View Article2013年2月13日提供 ハローワーク篠山求人情報
ハローワーク篠山(柏原公共職業安定所篠山出張所) 2013年2月13日提供情報 ☆2月5日~2月11日までにハローワークが受理した求人情報です。 ☆求人内容の詳細をお知りになりたい方は、ハローワーク篠山(電話 079-552-0092)へご連絡をお願いします。また、面接にはハローワークが発行する紹介状が必要です。 ☆表中の「求人番号」をハローワーク係員にお伝え下さい。...
View Article就職フェアinたんば~就職面接会のお知らせ~
来春大学等卒業予定者や地元就職希望の若年者を対象に、直接企業と面談ができる就職面接会を開催します。 ぜひご参加ください! 【日時】 平成25年4月6日(土曜日) 13時30分~16時30分 【場所】 丹波市立柏原住民センター アリーナ 【参加企業】 丹波地域(篠山市・丹波市)に所在する企業約30社 【対象】 平成26年3月大学等卒業予定者・今春卒業予定者のうち就職未内定者及び既卒者、U・I...
View Article第5回 インターネット公売のご案内
項 目 内 容 公売物件 16件 公売方法 せり売り 公売場所 ヤフー株式会社が提携するインターネットオークション公売システム上 公売物件の下見 公売物件を直接ご覧になられることをお勧めします。 ※下見をご希望の方は、あらかじめ来庁予定のご連絡をお願いします。 参加申込受付期間 平成25年2月13日 13時00分 から 平成25年2月26日 23時00分まで 入札期間 平成25年3月...
View Article多紀連山の美化活動などに表彰(ささやま写真新聞)
畑小学校が公益社団法人食品容器環境美化協会が主催する第13回環境美化教育優良校等表彰で協会会長賞を受賞しました。 何年も継続して行った多紀連山の美化活動、畑川の水質調査などが認められたものです。 今回41都道府県の応募の中、兵庫県では畑小学校が選ばれました。
View Article子育てふれあいセンター おひさま平成25年3月号
太陽の光が明るくなり春の訪れを感じます。「制服を買ったよ!」「かばんはね・・・!」と入園・入学の準備をしている声も聞こえてきます。楽しみと不安が入り混じる子どもの気持ちに寄り添い「楽しみだね。」と言葉をかけてあげたいものです。 おひさま3月号(PDF)
View Article子育てふれいあいセンター 「成長記録」~おおきくなったね~の開催について
子育てふれあいセンター 「成長記録」~おおきくなったね~ 赤ちゃんの成長を振り返りながら、成長記録として小さな手形をエコバックに残しましょう! とき 3月8日(金曜日)午前10時~午前11時30分(受付けは、午前9時45分~) ところ 今田まちづくりセンター 1階和室 内容 赤ちゃんの身長や体重を計測したあと、赤ちゃんの手形をエコバックに残します。 対象 4ヶ月~1歳未満の子どもとその保護者...
View Article子育てふれいあいセンター ママクッキングの開催について
ママクッキング~野菜の下ごしらえでかんたん 時短クッキング~ 西紀いずみ会の皆さんに、美味しいダシと下ごしらえで、段取りよく料理を作るコツを教えてもらいます。この機会に料理のレパートリーを増やしましょう! とき 3月1日(金曜日)午前10時~午後1時(受付けは、午前9時45分~) ところ 西紀老人福祉センター 栄養指導室・リハビリ室 内容 美味しいダシの取り方、お手軽活用法の講和とクッキング...
View Article畑いちサンキュウprojectラストイベント(市長日記)
平成25年2月15日(金曜日) 3月で閉校となる畑小学校で9日、保護者や地域の方など約400名が集まり、学習発表会や感謝のつどい、閉校記念コンサートが開催されました。 創立139年を記念し「畑いちサンキュウ(139)プロジェクト」と名付けられたこのイベントは、1年を通して行われてきましたが今回がその締めくくりとなりました。...
View Article平成24年度 篠山市出資法人経営審査委員会会議の概要
平成24年度 篠山市出資法人経営審査委員会 会議の概要について 第1回.pdf (平成24年9月4日) 第2回.pdf (平成24年9月24日) 第3回.pdf (平成24年10月9日) 第4回.pdf「(平成24年11月8日) 第5回.pdf(平成24年12月12日) 第6回.pdf(平成25年1月17日) 第7回.pdf(PDF:18KB) (平成25年2月12日)
View Article平成24年度 篠山市出資法人経営審査委員会の会議録について
篠山市出資法人経営審査委員会会議録について 第1回会議録.pdf (平成24年9月4日) 第2回会議録.pdf (平成24年9月24日) 第3回会議録.pdf (平成24年10月9日) 第4回会議録.pdf (平成24年11月8日) 第5回会議録.pdf (平成24年12月12日) 第6回会議録.pdf(PDF:30KB) (平成25年1月17日)
View Article