Quantcast
Channel: 丹波篠山市ウェブサイト
Viewing all articles
Browse latest Browse all 11135

市民あげてのあいさつ運動(市長日記)

$
0
0

篠山市役所では、職員あげての明るいあいさつ運動を進めており、昨年12月に制定した篠山市人権尊重のあたかいまちづくり条例でも、相手を認め合うあいさつ運動を広げていくこととしており、平成25年度から、毎月1日、11日、21日を「いいあいさつの日」と定めました。

その1回目となる市民あげてのあいさつ運動を5月1日の午前6時から、JR篠山口駅で行いました。

市民生活部の職員が「あいさつ運動実施中」と書いたノボリを掲げ、「篠山市役所です。おはようございます。あいさつ運動を実施しています」と通勤・通学される皆さんに呼びかけました。

市内では、草山地区が「あいさつ日本一の草山地区」をめざされたり、味間地区や岡野地区など、各地であいさつ運動を展開されています。

これから、JRの駅や商業施設など、各地であいさつ運動を行い、みんなが声を掛け合う、あたたかいまちまちをめざしていきます。

201305021407.JPG

 

201305021408.JPG


Viewing all articles
Browse latest Browse all 11135

Trending Articles