1月の行事予定
赤ちゃん広場「手作りおもちゃ」
赤ちゃんは、じっと見つめたり、手で触れたり、おしゃぶりしたりして五感をフルに使って遊びます。赤ちゃんのおもちゃは持ちやすく丸みを帯びた安全なものがよいですね。一生の思い出になるような、赤ちゃんのためのおもちゃを作ってみませんか?
とき | 1月19日(土曜日)午前10時~午前11時30分(受付けは、午前9時45分~) |
ところ | 西紀老人福祉センター 2階健康教育ホール |
講師 | 足立 伸也 さん(Natural Backyard 代表) |
内容 | 木のおもちゃ作り |
対象 | 4ヶ月~1歳未満の子どもとその保護者 |
定員 | 20組(先着順) |
参加費 | 500円 |
持ち物 | タオル・お茶 |
申込期間 |
12月17日(月曜日)~1月17日(木曜日) ※土、日、祝祭日、12月29日~翌年1月3日を除く |
申込み先 | ささやま子育てふれあいセンター TEL 556―2100 |
その他 |
・託児コーナーがあります。 ・汚れてもよ服装で参加してください。 ・色々な端材から想像を膨らませて作る「フリースタイル型」と誰でも簡単に汽車が作れる「キット型」を用意しています。お申し込み時にどちらかを選択してください。 |
<作品の一例> |
![]() |
レッツ子育て広場 「お父さんのうどん打ち!」 ~お父さんが作ったうどんを食べよう~
お父さんの強い力でうどん打ちをしませんか?是非、ご参加ください!
とき | 1月27日(日曜日)午前10時~午後1時(受付けは、午前9時45分~) |
ところ | 四季の森生涯学習センター 西館 |
講師 | 中尾 里美さん、本荘 賀寿美さん(篠山市地域活動栄養士) |
内容 |
お父さん うどん打ち、お好み焼き風オムレツ作り お母さんと子ども 別室で自由遊び |
対象 | 4ヶ月以上就学前の子どもを育てる父親とその家族 |
定員 | 20組(先着順) |
参加費 | 大人 1人200円、子ども 1人100円 |
託児定員 | 父子のみ参加の場合で、6ヶ月以上の子ども5名まで託児可能 |
持ち物 |
お父さん エプロン、三角巾、上靴、お茶、手拭タオル お母さんと子ども 上靴、お茶 ※託児を希望される方 託児用品(タオル、お茶、おむつ、着替えなどをひとまとめにして名前を明記してください。) |
申込期限 | 1月23日(水曜日) |
申込み先 | たんなん子育てふれあいセンター TEL 594-1040 |
<昨年度の様子> | |
![]() |
![]() |