Quantcast
Channel: 丹波篠山市ウェブサイト
Viewing all articles
Browse latest Browse all 11135

市の花「ササユリ」咲いています(ささやま写真新聞)

$
0
0

ササユリは篠山市の市花でもある日本原産のユリで、可憐な淡いピンク色の花を6月ごろに咲かせます。

市内でも山地の草原や明るい森林に自生しており、見ごろを迎えています。

近年はシカによる食害などで数が減少していますが、篠山自然の会の皆さんをはじめ、市民レベルでの保護・増殖も行われています。

IMG_5419.JPG

 

奥県守の法円寺の裏山でも見ることができます。

住職の原彰道さんは自生地を守ろうと、草刈りの時期を花が散ってからの8月に行うなど、ササユリの保護に長年取り組まれています。

「今年はこれまでで一番花が多く咲いた。ササユリは種が落ちてからから花をつけるまでには約7年もかかります。これからも大切に育てていきたい」と話されていました。

IMG_5432.JPG

IMG_5455.JPG


Viewing all articles
Browse latest Browse all 11135

Trending Articles