Quantcast
Channel: 丹波篠山市ウェブサイト
Viewing all articles
Browse latest Browse all 11135

社会福祉法人の定款変更(届出受理)について

$
0
0

社会福祉法人が定款変更の認可を受けようとするときは、定款変更認可申請書と必要な添付書類を所轄庁に提出します。

所轄庁では、申請の内容について審査及び必要な調査を行い、定款変更の認可を行います。

定款変更は、厚生労働省令で定める事項を除き、所轄庁の認可を受けなければ、その効力は生じません。(社会福祉法第43条)

また、当該定款変更事項が社会福祉法人の登記事項に関する変更であるときは、認可後速やかに登記所へ変更の登記を行わなければなりません。

定款変更認可申請等の手続きについて

社会福祉法人定款変更の手引き(PDF:481KB)

(参考)社会福祉法人審査基準・定款準則・審査要領(PDF:495KB)

提出部数

定款変更認可申請書、基本財産処分承認申請書及び基本財産担保提供承認申請書は2部(正本1部、副本1部)、定款変更届出書は1部(正本1部)、報告書は1部(正本1部)を提出してください。

提出先

 主たる事務所が篠山市の区域内にある社会福祉法人であって、その行う事業が篠山市の区域を超えないものについては、篠山市保健福祉部福祉総務課に提出してください。

提出時期

1)定款変更は、所轄庁の認可がないと効力が生じませんので、くれぐれも申請が事後になることにないように注意してください。定款変更の認可申請は、できるかぎり早めに事前協議を行ってください。

2)定款変更の届出は、理事会(及び評議員会)の議決を得て定款の変更を行った後、遅滞なく提出してください。届出を怠ると、過料が課せられる場合があります。(社会福祉法第133条第3号)

定款準則

変更後の条文は、定款準則に準拠したものとなるように注意してください。

原本証明

資料として原本の写し(例 議事録の写し、贈与契約書の写し、決算書の写し等)を添付する場合は、必ず原本証明を行ってください。

様式例及び記載例

【様式1】定款変更認可申請書(ワード:33KB)

【様式2】理事会(評議員会)議事録(ワード:34KB)

【様式3】財産目録(ワード:33KB)

【様式4】事業計画(特別養護老人ホーム)(ワード:32KB)

【様式4】事業計画(保育所)(ワード:32KB)

【様式5】収支予算書(エクセル:17KB)

【様式6】受託事業概要説明書(ワード:32KB)

【様式7】施設長就任承諾書(ワード:32KB)

【様式8】履歴書(ワード:33KB)

【様式9】施設整備(建設)収支予算書(決算書)(ワード:33KB)

【様式10】贈与契約書(ワード:33KB)

【様式11】所有権移転登記確約書(ワード:32KB)

【様式12】施設整備計画書(ワード:33KB)

【様式13】償還計画書(ワード:34KB)

【様式14】償還財源贈与契約書(ワード:34KB)

【様式15】建設資金贈与契約書(ワード:32KB)

【様式16】基本財産編入誓約書(ワード:32KB)

【様式17】定款変更届出書(ワード:33KB)

【様式18】役員名簿(エクセル:21KB)

【様式19】基本財産処分承認申請書(ワード:33KB)

【様式20】基本財産担保提供承認申請書(ワード:33KB)

【様式21】代表者変更報告書(ワード:32KB)

【様式22】理事就任承諾書(ワード:31KB)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 11135

Trending Articles