Quantcast
Channel: 丹波篠山市ウェブサイト
Viewing all articles
Browse latest Browse all 11135

春季全国火災予防運動

$
0
0

 更新日:平成25年2月26日(火曜日)

 毎年、空気が乾燥する季節は、市内でも火災が頻繁に発生しています。

 かけがえの無い生命、財産を火災から守るために、平成25年3月1日(金曜日)から3月7日(木曜日)にかけて、春季全国火災予防運動が行われます。

 火の元には十分注意しましょう。

消太(基本ポーズ小).JPG防火標語消太(基本ポーズ小).JPG

「消すまでは 出ない行かない 離れない」

 

消太(まとい小).JPG<防火のための3つの習慣>

●寝たばこは、絶対やめる。

●ストーブは、燃えやすいものから離れた位置で使用する。

●ガスこんろなどのそばを離れるときは、必ず火を消す。

 

消太(まとい小).JPG<防火のための4つの対策>

●逃げ遅れを防ぐために、住宅用火災警報器を設置する。

●寝具、衣類及びカーテンからの火災を防ぐために、防炎品を使用する。

●火災を小さいうちに消すために、住宅用消火器等を設置する。

●お年寄りや身体の不自由な人を守るために、隣近所の協力体制をつくる。

 

春季全国火災予防運動

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 11135

Trending Articles