乳がん・子宮がん施設検診のご案内
~「自分のことは後回し」なんてことありませんか?~
篠山市では、1年を通して指定医療機関において、乳がん・子宮がん施設検診を受診することができます。
乳がん・子宮がん施設検診を受けるには、直接各指定医療機関へ申込みをしてください。
できるだけご自分のお誕生月に受けるようにしましょう。
乳がん・子宮がん施設検診
検診名称 | 検診内容 | 料金 | 実施場所(指定医療機関) |
乳がん(視触診)検診 | 医師による視診・触診の検診です。 | 700円 | 河合医院(552-0308)、平野外科医院(552-0189)、岡本病院(594-1616)、西井外科(595-0221) |
乳がん(視触診+マンモグラフィ)検診 | 医師による視診・触診・乳房のX線撮影検診です。 | 2,300円 | 兵庫医科大学ささやま医療センター(552-1181) |
子宮がん(頸部)検診 | 子宮頸部の細胞を採取・培養し、がん細胞がないかを調べる検診です。 | 1,200円 | 丸尾医院(552-0002)、兵庫医科大学ささやま医療センター(552-1181)、 ベテスダクリニック(552-6007)、タマル産婦人科(590-1188) |
※検診当日において、篠山市に住民登録がある方が上記検診の対象となります。市国民健康保険加入者、70歳以上の方(年度末年齢)、後期高齢者医療制度 加入の方、生活保護受給者の方、無料クーポン券対象者は無料で受けていただけます。
受診料金について
検診料金は、当日窓口での支払いとなります。
ただし、検診を受けられたときに、検診以外の診察・処置・投薬等があった場合は、病院の窓口にて検診以外の費用分として支払いを求められることがあります。
受診上の注意
(1)検診日は、各自が上記指定医療機関とご相談の上、決定をしてください。その際受診時間もご確認ください。(医療機関での混雑を避けるため、できるだけ誕生月に受診していただきますようお願いいたします。)
(2)検診当日、必ず健康保険証をご持参ください。
(3)検診以外の診察、治療などにかかる費用については、別途個人負担となります。
(4)検診結果は、受診された月の翌月下旬に通知いたします。