防災・減災体験セミナー in 丹波
そのとき、わが家はどうする?~家族いっしょに学ぼう!~
地震や災害は、いつどこでおこるかわかりません。
いざというときにあわてたり困らないように、ふだんからそなえておきたいけど、防災・減災ってどうすればいいの・・・?そう思っていませんか。
防災・減災は難しいことではありません。
いつもしていることが、もしもの時に役立ちます。
自分の身はもちろん、家族や大切な人たちの身を守るために、ゲームやワークを交えて楽しみながら考えてみましょう!
◎とき 平成25年3月17日(日曜日) 13時30分~16時
◎ところ 篠山市民センター 多目的ルーム2 (篠山市黒岡191)
【定員】 30名 (先着順)
【対象】 篠山市・丹波市在住の小学生以上の子どもとその保護者。または防災・減災に関心のある方 など (大人のみの参加も可)
【申込方法】 下記「そのとき、わが家はどうする?ご案内と参加申込書」の申込書に必要事項を記入の上、郵送またはFAXで県立男女共同参画センターまでお申込ください。
◆体験メニュー◆
「そのとき、わが家はどうする?」
災害はいつどこで起こるかわからないもの。「もしも」のときにあわてないために「いつも」備えておけること、「そのとき」にどう行動するのか、家族で一緒にミニワークをしながら、楽しく学びます。
講師・進行 和田憲明(わだのりあき)さん ファザーリングジャパン関西代表理事
主催 兵庫県男女共同参画センター・イーブン、男女共同参画推進員丹波地域連絡会議
※詳細と参加申込書はこちら→そのとき、わが家はどうする?ご案内と参加申込書(PDF:92KB)
《お問い合わせ先》
兵庫県男女共同参画センター・イーブン
〒650-0044 神戸市中央区東川崎1-1-3 神戸クリスタルタワー7階 (JR「神戸」駅から、ハーバーランド方面へ徒歩3分)
TEL:078-360-8550 FAX:078-360-8558 http://hyogo-even.jp/