有効期限:平成26年12月19日
募集期間(12月募集)
平成26年12月15日(金曜日)~19日(金曜日)
※12月19日(金曜日)消印で、12月22日(月曜日)到着のものは有効
募集予定戸数
129戸
募集する県営住宅のある地域
神戸市 尼崎市 西宮市 芦屋市 伊丹市 宝塚市 川西市 三田市 猪名川町 明石市 加古川市 高砂市 播磨町及び姫路市
申込方法
入居申込書に必要事項を記入の上、郵送による受付のみ行う。
主な申込資格
(1)現在住宅に困っておられる方
(2)現に居住し、また同居しようという親族のおられる方
(3)入居資格の収入基準を満たしている方
(4)申込者が、県内に在住あるいは勤務場所を有している方
(2)現に居住し、また同居しようという親族のおられる方
(3)入居資格の収入基準を満たしている方
(4)申込者が、県内に在住あるいは勤務場所を有している方
応募者に対する優先入居
(1)若者世帯優先住宅
・新婚・子育て世帯に対する優先措置
・新婚・子育て世帯に対する優先措置
・若年世帯に対する優先措置
・母子・父子世帯に対する優先措置
・多子世帯に対する優先措置
(2)高齢者、障害者世帯優先住宅
高齢者世帯、障害者世帯に対する優先措置
(3)特定世帯優先住宅
戦傷病者、被爆者、海外引揚者、中国残留邦人等、ハンセン病者、DV被害者、特定疾患傷病者、犯罪被災者等、阪神・淡路大震災被災者の社会的弱者世
帯に対する優先入居措置(一般世帯優先住宅)
その他
(1)少子化対策の一環として、交通の便や応募倍率等から選定した住宅(4戸)に対し、子育ての負担が重い世代のみを対象に入居期間を10年間に限定して募集する。
(2)適切な住戸タイプへの住み替えを誘導するため、一定の要件に適合する公営住宅居住者からの応募を認める。
(2)適切な住戸タイプへの住み替えを誘導するため、一定の要件に適合する公営住宅居住者からの応募を認める。
「入居申込案内書」及び「募集住宅一覧表」の配布場所
平成26年12月8日(月曜日)から県内各市町、県関係機関及び兵庫県住宅供給公社・(株)東急コミュニティー・神鋼不動産ジークレフサービス(株)、(株)兵庫県公社住宅サービスの下記事務所で配布予定。
問い合わせ先
(兵庫県住宅供給公社)
神戸事務所 078-232-9557
阪神事務所 0798-63-4333
播磨・明舞管理事務所 078-912-4110
((株)東急コミュニティー)
西区・明舞団地管理センター 078-915-1091
阪神北管理センター 0797-83-6401
(神鋼不動産ジークレフサービス(株))
明石管理事務所 078-913-7766
加古川管理事務所 079-427-2025
((株)兵庫県公社住宅サービス)
姫路事務所 079-286-9701