Quantcast
Channel: 丹波篠山市ウェブサイト
Viewing all articles
Browse latest Browse all 11135

明日から味まつりが始まります!(市長日記)

$
0
0

丹波篠山の秋の味覚がいっぱいの「丹波篠山味まつり」が明日(10月11日)から3日間開催されます。
丹波篠山黒枝豆の直売所や丹波栗の直売所など、市内各地で丹波篠山の秋の味覚が味わえます。

味わい会場では、毎年長蛇の列が出来る、大人気の丹波篠山牛の丸焼きや、さや投げコンテストなどおいしい食材やイベントが盛り沢山です。更に今年は11日(土曜)に栗品評会も同時開催予定です。

また丹波篠山味まつりの他にも、近くの会場で、11日には、丹波杜氏酒造記念館で「うまいぜ グウ」お酒まつりが開催され、丹波杜氏おすすめのきき酒コーナーやきき酒コンテストなどが行われます。
同じ会場で12日には、市内の食品製造企業とその製品を紹介する「丹波篠山“味覚”の企業紹介展」が開催されます。
ケンミン食品の焼ビーフンや、フジフレッシュフーズの丹波山芋焼き、狩場酒造の地酒などの試食、試飲ができます。

篠山地区以外でも、11日、12日は城東味まつりが2日間開催されます。
特産「波部黒大豆」の枝豆のほか、縁起物「こがねもち」の焼き餅、栗、黒豆ポンなど
秋の味覚満載です。

また西紀北地区では、12日に味覚フェア楽市楽座が開催されます。
川北直送黒枝豆の販売、草山の秋の特産物販売、期間限定うまいもんの販売、野外ステージイベントなど、おいしいもの楽しいことが盛りだくさんです。

天候が少し心配ですが、ぜひ、この週末は丹波篠山の秋の味覚をお楽しみください。

 

【丹波篠山味まつり】
日時:2014年10月11日(土)、12(日)、13日(月・祝)
   9:00~16:00
※丹波篠山牛丸焼きは11日、12日の各日約1000食限定、9:00より整理券配布予定です
会場:大手前南駐車場・大手前北駐車場・たんば田園交響ホール西駐車場(篠山市北新町)
詳しくはこちら

【「うまいぜ グウ」お酒まつり】
日時:2014年10月11日(土) 10:00~15:00
会場:丹波杜氏酒造記念館
詳しくはこちら

【丹波篠山“味覚”の企業紹介展】
日時:10月12日(日) 9:00~16:00
会場:丹波杜氏酒造記念館駐車場
詳しくはこちら

【城東味まつり】
日時:2014年10月11日(土)、12日(日)
   10:00~15:00
会場:篠山市城東支所周辺
詳しくはこちら

【味覚フェア楽市楽座】
 日時:2014年10月12日(日)
    10:00~15:00
 会場:草山温泉、観音湯駐車場

▼昨年の味まつりの様子

IMG_4179.JPG

IMG_4210.JPG

IMG_4265.JPG


Viewing all articles
Browse latest Browse all 11135

Trending Articles