人権文化をすすめる県民運動推進強調月間
兵庫県では、8月を人権文化を進める県民運動推進強調月間としています。
趣旨
兵庫県では、県民の参画と協働のもと「21世紀兵庫長期ビジョン-2040年への協働戦力-」を策定し、その中で、誰もが、家族の絆と世代や地域を超えた多様な縁に支えられながら、互いが認め合い、自立し安心した生活を営み、つながりの豊かさから幸せを実感できる暮らしの実現をめざしている。
そのためには、「共生の心」を培う人権意識の高揚を進め、県民一人ひとりが、相手の気持ちや立場を理解し思いやる感性を磨いていくことが大切である。
そこで、県民一人ひとりが、お互いの人権の尊重を完成として育み、日常生活の中で人権尊重を自然に態度や行動として表すことが文化として定着している社会をめざす県民運動を市町とともに展開する。
篠山市では、県民運動強調月間にあわせ、市役所庁舎前に啓発懸垂幕を掲示しています。
問い合わせ先
篠山市北新町41 篠山市役所 第2庁舎1階
市民生活部 人権推進課
TEL:079-552-6926
FAX:079-554-2332
Eメール:jinken_div★city.sasayama.hyogo.jp
(アドレスをコピーして使用される場合は、★を半角の@に置き換えてください)