火災発生時に消火栓を使用した場合、水道管内の流速が急変するため水道水が濁ることがあります。
大変ご迷惑をおかけしますが、消火活動であるためご理解とご協力をお願いします。消火活動終了後、上水道課では濁りを取り除く作業を行ない、早急にきれいな水を供給できるように努めます。
蛇口をしばらく開けていても濁り水が出る場合は上水道課までご連絡ください。
[上水道課 552-5093 (休日・夜間連絡先 552-0241)]
火災発生時に消火栓を使用した場合、水道管内の流速が急変するため水道水が濁ることがあります。
大変ご迷惑をおかけしますが、消火活動であるためご理解とご協力をお願いします。消火活動終了後、上水道課では濁りを取り除く作業を行ない、早急にきれいな水を供給できるように努めます。
蛇口をしばらく開けていても濁り水が出る場合は上水道課までご連絡ください。
[上水道課 552-5093 (休日・夜間連絡先 552-0241)]