もえるごみの袋(白色の大)が市内で不足して、いくらか市役所、支所にありますが、スーパー、コンビニなどの店で売り切れているようです。
これは、実は、ごみ袋は非課税なのですが、誤解されて、消費税増税前に多くの方が買われたためと考えられます。
もっと早期に対応出来ておれば良かったのですが、予測出来ておらず、業者に製造を頼んでも、中国で製造されているとのことで、5月20日頃になってしまうようです。
そこで、対応策として、他の指定の袋(緑、ピンク、黄色の袋)に「可燃」と記入して、可燃ごみの日にごみステーションに出してもらえば、回収することとし、地域サポート職員を通じ各自治会から市民へお知らせし、また、新聞報道もお願いしました。
ご迷惑をおかけして、申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。