市営住宅の入居申込を受け付けます。
申込者多数の場合は、抽選により入居予定者を決定することになります。
入居可能時期は6月下旬となります。
■募集団地・戸数(公営住宅)
○市営 かすが団地(本郷197番地 H9築):1戸
3LDK 木造2階建(2戸1棟) 家賃19,700円~38,800円
乗用車2台分の駐車スペースあり(無料)
○市営 音羽住宅(味間新404番地 S54築)【車いす対応住戸】:1戸
3DK 鉄筋コンクリート造3階建 家賃11,500円~22,700円
駐車場なし
○市営 西岡屋団地(西岡屋甲540番地1 H11築)【車いす対応住戸】:1戸
2LDK 鉄筋コンクリート造3階建 家賃20,500円~40,300円
駐車場あり(2,100円/月)
※実際の家賃は上記に関わらず、所得、年度によって変動します。
■入居要件の概要
(1)原則、同居する親族があること(高齢者の方等については単身入居可)
(2)現に住宅に困窮していることが明らかであること(持ち家がないこと等)
(3)入居者、同居親族の所得月額の合計が15万8千円以下の世帯であること。 (高齢者世帯等は21万4千円以下)
(4)入居者、同居親族が、暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条第6号に規定する暴力団員でないこと
(5)入居可能の日から14日以内に申込書記載の家族全員が入居できること
(6)連帯保証人が2名あること
★【車いす対応住戸】の入居要件
上記(1)~(6)に加え、次の要件に該当する方とします。
・車いすを常用する方のいる世帯。
※身体障害者手帳の写し、車いすの購入・貸与の記録等の提出を求めます。
■入居申込案内期間
平成26年4月21日(月)~平成26年5月21日(水)
■入居申込受付期間
平成26年5月20日(火)~平成26年5月21日(水)
■申込方法
入居案内期間中に篠山市役所地域計画課及び各所の窓口で配布する市営住宅入居者募集要項にしたがい、「入居申込書」及び「公開抽選会参加者届出書」に必要事項を記入して、入居申込受付期間内に申し込んでください。
※郵送による申込みはできません。
※上記入居申込受付期間に申込者がない場合は、入居申込受付期間の翌日から先着順で入居申込を受け付けます。(開庁日8:30~17:15)
■常時募集団地・戸数(市立賃貸住宅)
○茶の花ハイツ(東吹265番地 H8建設)
鉄骨造共同住宅
2階3DK(家賃60,000円):3戸
1階1DK(家賃40,000円):1戸
2階1DK(家賃40,000円):1戸
※常時募集、各戸に数台分の無料駐車スペースあり
(注)公営住宅の入居要件に該当しない住宅困窮者等が入居対象となります。
詳細は地域計画課までお問い合わせください。
申込み・お問い合せ先
篠山市役所 まちづくり部 地域計画課 都市政策係
電話 552-1118(直通)