篠山市では、市税等の滞納により差し押さえた不動産について、入札による公売を実施します。
公売とは、滞納となった租税を徴収するため、差し押さえた財産を強制的に売却して、金銭にかえる手続きです。
不動産公売の実施内容
不動産公売の詳細(不動産公売広告(PDF:5.7MB))はこちらをご覧ください
公売日時 | 入札 | 平成26年3月5日(水曜日) 午前10時40分 から 午前10時45分まで |
開札 | 平成26年3月5日(水曜日) 午前10時45分 | |
公売場所 | 篠山市役所 第2庁舎3階 2-301、2-302会議室(篠山市北新町41番地) | |
公売方法 | 入札 | |
公売保証金納付日時 | 平成26年3月5日(水曜日) 午前10時00分 から 午前10時30分まで | |
売却決定日時 | 平成26年3月12日(水曜日) 午前10時00分 | |
買受代金納付期限 | 平成26年3月19日(水曜日) 午後2時30分 |
公売物件一覧
※物件の詳細は、上に添付しております「不動産公売広報」をご覧ください。
![]() |
売却区分番号 | 25-不-1 |
所在地 | 篠山市東古佐字上池ノ坪196番1 | |
地目 | 田 | |
地積 | 3005平方メートル | |
備考 | 買受適格証明書が必要です。 農業経営基盤強化法第18条に基づく賃貸借権の設定があります。 | |
見積価格 | 1,680,000円 | |
公売保証金 | 168,000円 |
![]() |
売却区分番号 | 25-不-2 |
所在地 | 篠山市東古佐字中池ノ坪232番4 | |
地目 | 田 | |
地積 | 242平方メートル | |
備考 | 買受適格証明書が必要です。 | |
見積価格 | 97,000円 | |
公売保証金 | 10,000円 |
![]() |
売却区分番号 | 25-不-3 |
所在地 | 篠山市熊谷字ユリ下ノ坪307番1、307番2、307番3 | |
地目 | 雑種地 | |
地積 | 227平方メートル(3筆合計) | |
備考 | 境界は判然としません。 | |
見積価格 | 66,000円 | |
公売保証金 | 7,000円 |
![]() |
売却区分番号 | 25-不-4 |
所在地 | 篠山市草ノ上字大畑694番、695番1 | |
地目 | 田 | |
地積 | 888平方メートル | |
備考 | 買受適格証明書が必要です。 | |
見積価格 | 340,000円 | |
公売保証金 | 34,000円 |
![]() |
売却区分番号 | 25-不-5 |
所在地 | 篠山市草ノ上字大畑695番2、696番、696番1、697番、698番、699番、700番、701番、701番1、702番 | |
地目 | 原野・宅地・田・畑 | |
地積 | 1375.38平方メートル(10筆合計) | |
備考 | 境界は判然としません。 買受適格証明書は必要ありません。 | |
見積価格 | 433,000円 | |
公売保証金 | 44,000円 |
注意事項
(1)下見会は行いませんので、あらかじめ公売財産の現況や関係公簿等を確認の上、入札してください。
(2)原則どなたでも参加できますが、法令の規定により買受人になることや公売への参加が制限されることがあります。
(3)農地の場合、農業委員会が発行する買受適格証明書が必要です。
(申請の最終締め切りは平成26年2月5日(水曜日)となります。)
(4)事情により公売が中止になることもあります。
(5)地積は公簿上に登載されたものであり、実測と異なる場合があります。
(6)隣地との境界確定については、買受人において行っていただきます。
(7)公売物件は本市の所有財産ではありませんので、立ち入ることはできません。
(8)本市は物件の瑕疵担保責任を負いません。
(9)所有権移転の際、登録免許税の納付が必要です。また、不動産取得税が課税される場合があります。
ダウンロード様式
【問い合わせ先】
〒669-2397 兵庫県篠山市北新町41番地
篠山市役所 総務部 収税課 (篠山市役所 本庁舎1階 5番窓口) 公売担当
TEL:079-552-6927(直通) FAX:079-552-1855