篠山まるごと丼お便りビデオ(ささやま写真新聞)
丹波ささやまご当地グルメ推進委員会が「篠山まるごと丼」 を広めようと動画を作成。 ここで紹介したのを手作りケーキアリス篠山インター店で6月30日月曜日から7月13日日曜日の間でお召し上がることが出来ます。是非、ご賞味あれ! 「篠山まるごと丼お便りビデオ 茶畑より」で「丹波茶で篠山牛茶漬け丼」を紹介 【丹波篠山ご当地グルメ推進委員会制作】
View Articleまるいの&まめりん初のツーショット!(市長日記)
本日、まるいのとそのガールフレンドまめりんが、市役所の応接室に遊びに来てくれました。 実は、まるいのがまめりんを連れてきてくれたのはこれが初めてなんです。 とっても仲よさそうに手をつないだり、身を寄せ合ったり… まめりんは昨年度誕生しましたまるいののガールフレンドキャラクターです。 丹波篠山黒枝豆をモチーフに、福住小学校2年生(当時)の道本彩葉さんが考えてくれました。...
View Article平成26年7月1日から「篠山市屋外広告物条例」を施行しました。
屋外広告物は、店舗などの所在や商品・サービスなど様々な情報を伝える手段として、私たちの生活に欠かせないものですが、景観を構成する重要な要素でもありますので、無秩序・無制限に氾濫すると、まちの美観や風致(自然の美しさ)を損なう原因にもなります。...
View Article屋外広告物の改修等に係る補助制度のご案内~対象事業を募集します~
篠山市屋外広告物条例の規定に適合しない既存の屋外広告物について、条例の規定に適合するよう屋外広告物の改修または撤去を行う場合に、予算の範囲内において費用の一部を補助しています。 このたび、平成26年度に工事を予定されている方を対象に補助事業を募集します。 補助の対象者 屋外広告物の所有者または管理者(所有者の同意が必要)が対象です。 補助対象経費...
View Article平成26年7月1日入札公告
○詳細は兵庫県電子入札共同運営システムポータルサイト(篠山市)をご覧下さい。(外部リンク) ※公告日の午前9時から 平成26年7月17日 開札(外部リンク) 王地山公園ささやま荘大型バス駐車場新設工事 篠山市立篠山養護学校特別教室増築工事 市立丹南・今田中学校 放送設備改修工事 立杭橋 橋梁補修工事 草野大橋 橋梁補修工事 市道波賀野古市駅前線 交通安全施設整備工事 普通河川西谷川ほか...
View Article篠山市都市計画マスタープラン及び篠山市土地利用基本計画を策定しました。
篠山市の都市計画に関する基本的な方針を定める「篠山市都市計画マスタープラン」及びまちづくりの基盤となる土地の利用に関する基本方針や土地利用区域等を定める「篠山市土地利用基本計画」を策定しました。 各計画の内容については以下のPDFファイルをご確認ください。 ・ 篠山市都市計画マスタープラン(PDF:12.5MB) ・ 篠山市土地利用基本計画(PDF:2.9MB)
View Article第45回部落解放・人権夏期講座(高野山夏期講座2014)
全国水平社創立90周年 第45回部落解放・人権夏期講座(高野山夏期講座) 篠山市では、更なる人権意識の高揚をはかるため、公募によりみだしの講座の参加者を募集します。 名称 部落解放・人権夏期講座(高野山夏期講座) 日時 8月20日水曜日から8月22日金曜日 会場 高野山大学松下講堂ほか 和歌山県伊都郡高野山町高野山 内容 全体講演、課題別分科会 開催要項(PDF:1.6MB) 参照...
View Article福住本陣団地美しく(市長日記)
今年1月に日本エンバイロケミカルズ株式会社の藤原正隆社長より寄付の申し出を受けた、市営福住本陣団地の外壁塗装工事が無事に完成しました。 平成17年に建築されてから外壁の色あせがすすんでいましたが、見違えるように生まれ変わり、木部の劣化も防ぐことで住宅を健全に維持することが出来ます。...
View Article正職員採用試験案内(平成27年4月採用)
今年度実施の正職員採用試験案内 平成27年4月採用予定の篠山市正職員(事務職)を募集します。 募集要項・受験申込書は下記よりダウンロードしてください。 受験申込関係書類ダウンロード ▼篠山市職員募集要項(PDF:883KB) ▼受験申込書(PDF:104KB) ▼受験申込チェックシート(PDF:102KB) 職種 事務職(一般枠/社会人経験者枠/高校生枠) 受付期間・受付場所...
View Article平成26年度入札に関する決定事項について(水道事業)
平成26年度に上水道課が発注する水道管布設工事(土木工事含む)等の入札について、登録基準、等級区分等は下記のとおりとし、平成26年7月1日以降の入札から適用しますのでお知らせします。 登録基準について 平成25年度からの変更はありません。 下記のすべての基準を満たしている者であること。 篠山市の発注する建設工事に係る一般競争(指名競争)入札等参加資格(登録者)であること。...
View Article在宅高齢者介護用品給付事業
篠山市在宅高齢者介護用品給付事業 は、介護保険要介護認定で、要介護3・4・5の認定を受け、常時おむつを必要とされる高齢者等を介護している家族等に対し、介護用品(「紙おむつ」「尿とりパット」「おしりふき」「使い捨て手袋」)を給付する事業です。 【対象者】 市内に住所を有し、介護保険要介護認定で、要介護3、4又は5の認定を受け、常時おむつを必要とする方を介護されている市内在住の家族等とします。...
View Article少人数学級の推進等を求める意見書を提出しました
関係省庁等に対し、下記の意見書を提出しました。 少人数学級の推進と義務教育費国庫負担制度2分の1復元を求める意見書(PDF:57KB)
View Article労働法制の整備を求める意見書を提出しました
関係省庁等に対し、下記の意見書を提出しました。 持続的成長につながる安心して働くことのできる労働法制の整備を求める意見書(PDF:66KB)
View Article『農産加工品レベルアップセミナー』参加者募集
商品を手にとってもらうにはどうしたらいいのか? そんな悩みをお持ちの方を対象に、「農産加工品レベルアップセミナー」を開催します。 【日 時】 平成26年8月22日(金)11:30~16:00 【場 所】 JA丹波ささやま広域研修センター(篠山市大沢438-1) 【参加費】 1,000円 ※当日徴収します 【対象者】 ・篠山市内在住...
View Article篠山市の市名を考える検討委員会報告
「篠山市」誕生以降、近隣地域で名前に「丹波」が付く自治体の誕生や市議会での議論などにより「篠山市」を「丹波篠山市」に変更してはという声が起きています。 篠山市では、平成23年度に市職員プロジェクト「市名改称問題検討プロジェクト」を発足させ、市民の皆様に意見募集を行いました。...
View Article環境学習のモデル園「かやのみ幼稚園」(ささやま写真新聞)
ふるさとの自然環境の保全や環境に配慮した生活習慣を育む取り組みを行い、幼児期の環境学習のモデルとなる園として、かやのみ幼稚園が指定されました。 7月2日には県の担当者らが保育参観や施設見学に訪れ、「ひょうごエコっこ育成モデル園」のプレートが兵庫県環境部長から子どもたちに手渡されました。 また、保育参観では電気を大切にする紙芝居を使った学習が行われました。...
View Article中学3年生までの医療費を無料化しました(市長日記)
篠山市では7月1日から中学3年生までの医療費の無料化を始めました。 これまで医療機関での外来の保険診療にかかる自己負担(1医療機関あたり1日800円を限度に月2回までの負担)をなくしました。 すでに入院の医療費は無料化していますので、乳幼児・子どもの医療費がすべて無料となります。(所得制限あり)...
View Article市役所庁舎に七夕飾り(ささやま写真新聞)
8月7日(木)まで市役所第2庁舎ロビーで、七夕飾りをしています。 難しい問題などを相談していただく場所でも、七夕飾りが雰囲気を和やかにしてくれるのではと置いてみました。 12月にはクリスマスツリーを、3月にはひな飾りで季節感を演出。 庁舎へお越しの際には、短冊に願い事を書いてみてはいかがでしょうか。
View Article平成26年度第2回農用地等の借受希望者募集
平成26年度第2回借受希望者募集(6月募集) 公益社団法人兵庫みどり公社では、農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)に基づき、農地の借受け希望する方の募集を次のとおり行います。 募集期間 平成26年6月20日(金曜日)から平成26年7月20日(日曜日)までの31日間 ※次回募集は、今年度12月頃に実施する予定です。 募 集 案 内(PDF4枚)...
View Article