平成28年度の児童クラブ入所申込みの受付を下記の要領で実施します。
また、入所申込みに必要な申込書等はページ下部に添付していますので、必要に応じて印刷して使用してください。
児童クラブとは
放課後、家庭で保育できない児童を預かり、生活の場を確保し、仲間づくりや生活指導を行うことで、児童の健全な育成を図ることを目的としています。
受付期間
平成27年11月2日(月曜日)~平成27年11月20日(金曜日) ※土曜日・日曜日・祝日は除く
受付場所
・市内各児童クラブ
・こども未来課(市役所第2庁舎3階)
・市役所各支所
入所申込みに必要なもの
・印鑑
・入所申込書(上記の各受付場所かホームページより入手)
・家庭の状況(家庭の状況を記入する書類)
・就労証明書など、放課後に児童を保育できないことを証明する書類(65歳未満の同居する家族全員分が必要)
その他
・現在、児童クラブに入所されている方で、平成28年度も引き続き利用される場合も、新たに申込みが必要です。また、長期休業日のみの利用(春休み・夏休みなど)も、受付期間内に申込みが必要です。
・利用料の納入は、原則口座振替ですので、入所承諾決定後速やかに手続きをお願いします。(今年度に口座振替を利用されていた方は手続き不要です。)
就労等証明書(認定こども園・保育園・預かり・児童クラブ共通様式(PDF:64KB)