篠山の未来をになう子どもたちに、身近な地域の里山とふれあってほしいという願いから
「どんぐりの里山プロジェクト」を実施します。
子どもたちが森で拾い集めた様々などんぐりを、プランターに植え、持ち帰り苗木として育てていただきます。
育てていただいた苗木は、数年後、山に返してもらいます。
とき
平成27年10月25日(日曜日) 10時から15時
※雨天の場合は中止します。
ところ
今田町下小野原 せんじゅの森(和田寺周辺)
内容
子どもたちが森で拾い集めた様々などんぐりを、プランターに植え、持ち帰り苗木として育てていただきます。
育てていただいた苗木は、数年後、山に返してもらいます。
対象・募集人数
幼稚園児、小学生 30名とその保護者(同伴必須) ※先着順。
※市外在住の方のお申込みはできません。
参加費
無料
申し込み期限
~9月30日(水曜日)まで
申し込み方法
農都環境課 里山振興係まで
電子メールか、お電話のいづれかの方法で
(1)参加されるお子さんと保護者の方のお名前
(2)住所
(3)昼間に連絡のつく電話番号
(4)園または学校名
をお送りください。
農都環境課 里山振興係
TEL 079-552-1117 (直通)
Eメール kankyo_div★city.sasayama.hyogo.jp
※送信されるときは、上記★印を@(アットマーク)に変えてください。