Quantcast
Channel: 丹波篠山市ウェブサイト
Viewing all articles
Browse latest Browse all 11135

篠山市保健福祉総合計画推進協議会委員募集

$
0
0

 篠山市保健福祉総合計画推進協議会委員を募集します

  平成23年度に、篠山市の保健福祉施策体系の見直しを図るとともに保健福祉行政全体の理念や施策の方向性を示す保健福祉総合計画を策定いたしました。

 それから1年9カ月が経過し、計画に基づいた施策の評価、その点検を踏まえた計画の見直し・策定が必要となりました。

 ついては、篠山市の保健福祉に対する市民の皆様の幅広い意見を取り入れ、より充実した計画とするため、次のとおり市民委員を公募します。

    

      1 職  務    年間1~4回程度の協議会において計画の施策評価と計画策定に必要な

                 調査審議等を行っていただきます。

 

        2 募集期間   平成25年12月20日(金)~平成26年1月15日(水)必着

 

        3 任  期    平成26年2月から次期保健福祉総合計画策定終了まで(29年度予定)

   

        4 募集人員   3名

 

        5 応募資格  ・ 平成25年4月1日現在の年齢が20歳以上で市内に在住する方

                  ・保健福祉の推進に関心があり、実際に地域で活動されている方

                  ※他の附属機関の公募委員は除きます。(予定を含む。)

 

        6 応募方法   次の(1)(2)を郵送、持参、または電子メールでご応募ください。

 (1)応募用紙(ダウンロードはこちらから→応募申込書(PDFファイル)

    ※福祉総務課、各支所窓口にも設置しています。

 (2)小論文

  「私にできる篠山の地域保健福祉活動」をテーマとして、A4サイズ用紙(任意様式)

  に800字以内にまとめてください。

 

        7 応募先    ●郵送    〒669-2397

                           篠山市北新町41 篠山市保健福祉部福祉総務課 

                  ●電子メール fukushisomu_div★city.sasayama.hyogo.jp(★を@に置き換えてください)

                  ●直接持参  篠山市役所保健福祉部福祉総務課(市役所第2庁舎1階)

                   (市役所窓口は土、日、祝祭日を除く8時30分から17時15分まで受付)

 

        8 審査及び選考 提出された書類に基づいて、篠山市附属機関等の委員の公募に関する条例

                    第6条の規定により選考いたします。

                    結果については、書類選考後、応募者に通知いたします。

 

        9 注意事項   

            (1)受理した書類は返却しません。

            (2)提出した書類に虚偽の記載が認められた場合は、委員就任後であっても委嘱を

              取り消す場合があります。

            (3)委員は、市行政に対する特別な地位が与えられるものではなく、その地位を政治、

              営利又は宗教上の目的に利用してはなりません。また、審議において知り得た

              秘密は漏らしてはなりません。

 

       10 問い合わせ先         篠山市役所保健福祉部福祉総務課 552-7101


Viewing all articles
Browse latest Browse all 11135

Trending Articles